西山公園にも春の訪れを感じています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/b721e7bd04ba007e7fd618b0dfb29059.jpg)
雨水から数えて15日頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
「啓蟄」(けいちつ) 土中で冬ごもりしている虫が春の訪れを感じて、穴から出てくる頃
毎年、「つくし」が出てる場所
今年は、「つくし」の出が悪いようで・・・
5~6本しか確認できませんでしたが
ようやく春が訪れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今年度も残り僅かになりましたが、
まだまだ頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/b721e7bd04ba007e7fd618b0dfb29059.jpg)
雨水から数えて15日頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
「啓蟄」(けいちつ) 土中で冬ごもりしている虫が春の訪れを感じて、穴から出てくる頃
毎年、「つくし」が出てる場所
今年は、「つくし」の出が悪いようで・・・
5~6本しか確認できませんでしたが
ようやく春が訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今年度も残り僅かになりましたが、
まだまだ頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)