![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/28af40a40b0302f7f081ab81ecadadef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/e77d404ca39e691d9a94069a9ec83bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/ff8db6aacf7f58b3ad984f1fd5160eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/0480be976241bde63ba70ce5fcf7b586.jpg)
消防団の皆さんは普段目立つことはありませんが、地域で火災があった際には本当に頼れる存在です。
年末に私の住む地区でも小火がありましたが、平日の夕方でしたが、その時にも多くの消防団の皆さんが現場に駆けつけていました。
益田市でも自主防災組織の設立を各地区で進めており、特に昨年の東日本大震災以降は地域の防災体制について様々議論があるところですが、消防団の皆さんの果たす役割は非常に大きいものと思っています。
今年の10月には都茂分団の皆さんが島根県代表として東京都で開催される全国消防操法大会に出場することとなっており、出初式の中でも紹介がありました。
後でお話をお聞きしましたが、県の操法大会での操法と全国大会のものとは少しやり方が異なるらしく、全国大会に向けた練習を毎日のように行っていかなければならないとおっしゃっていました。
それぞれお仕事を持ちながらの訓練ですので、非常に大変と思いますが、頑張って頂けるような後方支援を市としてもしっかりと行っていくべきだと感じました。
夕方は野坂地区の新年会へ。
皆さんといろいろなお話をさせて頂きました。
その後、以前から親睦のあるロケットくれよんのお2人と鈴木翼さんとの食事会でした。
明日は就学前の親子を対象としたファミリーコンサート。
グラントワ大ホール1500席がほぼ満員の予定となっています。
どんなコンサートになるのかとても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/2c1c966c2f79586702ba7e6a2ad3a8f2.jpg)