学校給食センター建設整備事業基本構想
今日は文教厚生委員会の調査会がありました。 議題は「益田市立学校給食センター(仮称)...
大人の背を見て育つ①
12月7日から12月定例会が開会しました。 日本全体の景気が低迷している中、当益田市ではもっ...
大人の背を見て育つ②
そうしてのぞんだ昨日の一般質問でしたが、前の日の夜に豊川小学校6年生の担任の先生からお...
さみしくなったらおへそを見よう
先日の他の議員の一般質問の中で気になった「新聞広告クリエーティブコンテスト」の2009年度...
まちづくりの経営力養成講座
最近読んでいる本の紹介です。 たいてい斜め読みが多いんですが、ゆっくりと読んでいます。 ...
市民全員がますだ応援団
時代は既に自治体間競争の時代であると言われます。 自治体が永続的に存続していくためには...
![社会保障と益田の経済](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/85/bd3c9d4d793b0743f5d792a64d3cd2ed.jpg)
社会保障と益田の経済
以前に島根県が作成した地域経済構造分析によると益田圏域の産業連関について以下のように分...
総務常任委員会
昨日は総務常任委員会でした。 一般会計補正予算と職員給与の減額条例、陳情案件2件について...
12月定例会録画中継
12月定例会の録画中継がアップされています。 議会基本条例を検討してきた際に「市民の傍聴...
議会改革のファーストステップ!
12月定例会が終わりました。 副市長の辞職により混乱も予想されましたが、最終日に市長給与...