koutokusan

日常などで視たもの、感じたことを絵日記風に綴っています。

散歩の途中で

2015-10-13 08:00:00 | 日記

刈り取りが済んだ田圃に二番穂が、・・・・。
この温暖な天候に恵まれて、再び稲穂を実らせていた。
そのお米を食べることもできるそうで、味や食感は劣るが昔はそれが庶民の大切な食料になっていたとのこと。
お米が生産過剰気味の今日では、わざわざこの二番穂を育てて米を収穫するようなことはしません。
殆どが翌年春の田起こしをたやすく行うために、収穫が終わったイネの株は田んぼにすき込んでしまいます。 それまでは、二番穂は冬を越す鳥などにとっては貴重な食料です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする