台風一家

庭の野菜

暑いんだか寒いんだか、不思議な天気が続く中、それでも庭の植物たちはメキメキと成長を続けていた。
伴侶が昨年冬にポっと持って帰ったブロッコリーの苗も、地面におろした途端あっという間に大きくなり…。

ブロッコリーって、非効率な野菜だな…って再確認。
猫の額ほどの我が家の庭では場所を取る割に食べるところは少なくて、無駄が多いようである。
ブロッコリー農家さんの畑って、すごく広いんだろうな…。

少し黄色いような気が?
一日収穫を待ってみることにした。

きゅうりも大きくなってきた。

レモングラスもメキメキと。

一日たったブロッコリーはそれらしい色になり、思い切って収穫。

美味しそうに実った。
お弁当にサラダに、と調理して頂いた。
けど、あんなに大きな葉っぱを広げておいて、一個しかとれないのかな…。
収穫後のちょっと惨めなブロッコリーの土台(葉っぱ部分)は今も抜かれることなく、名残惜しげに庭に放置してあるのだった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸 ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事