犬って不思議だなーとかわいく思うことは多々あるのだが、いつも違和感を感じるのはこのポジション。

顔にカーテンかかってますけど…目の前、ウルさくないですか?
多分この向きがお気に入りのため、方向を変えたくなくてカーテンに頭がかかるのだろうが、少し妥協すれば視界がスッキリするのに…。
(私もクッションを動かす気がない)

ちなみにこのカーテンは、こいちゃんが帰国して滞在する間の一時凌ぎで設置したもの。

ちなみにこのカーテンは、こいちゃんが帰国して滞在する間の一時凌ぎで設置したもの。
部屋の中をさらに仕切れて個室感が出るため、狭いところにハマりがちな私はなんとなく気に入ってこのまま使っているのだ。
せっかく広い部屋なのにそれを仕切って使う根っからの窮屈な性格。
我ながら訳がわからないと思いつつ眠りが深くなったような…。
あまりさくらちゃんと変わらない不思議さを待ち合わせているかもしれない。

朝は仕事に向かうためバタバタと走る私を眺めるさくらちゃん。

大きなソファに綺麗に収まり(どうやって上がるんだろ…)じっと私を眺め続ける。

お菓子のトッピングみたいなさくらちゃんは微動だにせず、私を眺めては時折家族に愛でられる。

愛でられても無反応…。

朝は仕事に向かうためバタバタと走る私を眺めるさくらちゃん。

大きなソファに綺麗に収まり(どうやって上がるんだろ…)じっと私を眺め続ける。

お菓子のトッピングみたいなさくらちゃんは微動だにせず、私を眺めては時折家族に愛でられる。

愛でられても無反応…。
背中に顔を埋められようがオデコをグリグリ触られようが無視である。


反応無いさくらちゃを弄んでから外に出る。

外に出てさくらちゃんを振り返ると、タニパトする私を見るために体をぐりんと曲げて体勢を変えていた。
しっかりとストーキングされてる!

反応しないくせに何故か執拗に目で追う…。

反応しないくせに何故か執拗に目で追う…。
飼い主の行動をつぶさに把握しておきたい犬心。
多肉植物は暖かさを感じてどんどん変化する。

花が咲くし、子株もモリモリ。
花芽は切らない派の私はこれが萎れるまで眺める予定である。

コチラもニョキっと景気のいいカタチ。

コチラもニョキっと景気のいいカタチ。
カットしない派などと言いつつ、コチラはカットして受粉に使うかもしれない。
思いつきで衝動的に物事を進める私の行動は一貫性がない…。

徒長気味だったのでチョンパしたティテュンバス錦。

徒長気味だったのでチョンパしたティテュンバス錦。
頭の方も元気そうで何より。

下からも可愛い葉っぱが見えている。
ピンクで可愛らしいのに逞しくていいとこ尽くし。
私の拙い育て方について来てくれる可愛い子である。

パールフォンニュルンブルグも立派な葉っぱと濃い紫で美しい。
正面はね…。

ニョキぃ…。
横からは見ないようにしよう。
野晒しのアーモンドネックレスはとうとう地面に着いてしまった。

ダラーっ…。

ダラーっ…。
植え替えないとこのまま庭中がアーモンドネックレスになる!
案の定鉢を動かすと、すでに土に当たる部分は根が出て地面に潜りはじめていた。
旺盛過ぎて怖い…。

こちらのパープルヘイズは別の場所でも増殖中。
まだまだ増やして寄せ植えに使う予定である。

ネオンブレーカーズのフリルがツボにハマって購入した数年前。
もうコロナ以前になるのだがその時に比べて幅が広くなった。
何故か理由がわかる人がいたら教えてほしい…。

七福神は子株に陽を当てるために思い切ってチョンパした。

子株が成長し始めたことに加えて、可愛い芽も出始めて胸を撫で下ろす。
チョンパした後で後悔するのは悲しすぎる。(よくやる)
冬の間に室内避難していたグリーンネックレス。
冬の間も成長していたが、ここに来て本領発揮と言うところか。

粒も大きくなって来た様子。

親株から切り離した大鉢も粒が小さくなることなく水を吸い上げている様子である。

雨でぷっくりと膨らんで違う品種みたいである。

粒も大きくなって来た様子。

親株から切り離した大鉢も粒が小さくなることなく水を吸い上げている様子である。

雨でぷっくりと膨らんで違う品種みたいである。
カルキュルスみたいに弾けないでね?

わ、食べられてる!

わ、食べられてる!
ナメクジだろうか、ダンゴムシだろうか?
たくさん食べられているわけでは無いので味見かな?
え?不味かった?

短かった方の茎も伸びてきてる。

短かった方の茎も伸びてきてる。
これはこれで面白いので地面を這うようになるまで放置してみようか。
(アーモンドネックレスとの扱いの違いが露呈する)

ブルーベリーも花が!


ブルーベリーも花が!

今年はマメに水遣りして、沢山実をならせたいものである。