急に下がった気温に「ここだ!」と多肉植物の植え替えをする事にした。
まずはぎゅうぎゅうパンパンだったハオルチア軍団。

隣同士が重なり成長の余地も無かったハオルチアグループはそれなりに寄せ植えとしては可愛かったのだが、年間の成長を考慮して間隔をしっかり開けて植え替え。
すでに子株がたくさん出ているが、見た目にもゆったり。

子株が出ていた七福神も株分けして七福神だけの鉢に植え替え。

ぷっくり関係も集約。

私は水やりタイミングが下手なのでカゴに網を敷いて土を入れるタイプの鉢が結構好きである。
これなら根腐れは少ないかと…。

てんやわんや。

てんやわんや。
1日では終わらない。
カツカツパンパンに育った多肉達を少しずつばらしていく作業は楽しいが、ちょっと量が…。
もう少し上手に配置、寄せ植えしないと冬がさらに大変かもしれない。

植え替えは夜になっても終わらなかった…。

植え替えは夜になっても終わらなかった…。
翌日に持ち越しである。