それでは先週発表したノミネート30曲の中から
栄えある『2008年ベターソング10』を発表します。
■TV(ドラマ)ソング■<5曲>
◎Aqua Timez 虹
<日本テレビ系ドラマ「ごくせん 第3シリーズ」主題歌>
応援ソング。涙を流し終えるとそこには虹がかかる。
希望を与えてくれる歌です。
◎宇多田ヒカル Prisoner Of Love
<フジテレビ系ドラマ「ラスト・フレンズ」主題歌>
大人のラブソング。曲のテンポと何度も歌詞に登場してくる
Prisoner(とりこ)という言葉がそう感じさせるのでしょうか。
◎GReeeeN キセキ
<TBS系ドラマ「ROOKIES」主題歌>
好きな人と出逢えた事を素直に嬉しく思ったラブソング。
「最後の一秒まで」や「何十年 何百年 何千年 時を超えよう」
という歌詞も好きです。
◎Superfly 愛をこめて花束を
<TBS系ドラマ「エジソンの母」主題歌>
ストレートなラブソング。ボーカルの声の伸びで、更にスケールの
大きな歌に聞こえました。
◎melody. 遥花~はるか~
<TBS系ドラマ「だいすき!!」主題歌>
これまでのmelody.の楽曲のイメージをいい意味で裏切った曲。
優しさがにじみ出てくるようなmelody.の新たな一面が見られた曲でした。
■映画ソング■<3曲>
◎aiko KissHug
<映画「花より男子F(ファイナル)」挿入歌>
aikoさんの曲は昔から好きですが、久々に熱く込み上げてくるものを
感じました。好きな気持ちが思いっきりつまった曲です。
◎いきものがかり 帰りたくなったよ
<映画「砂時計」主題歌>
温かく包み込んでくれるような曲。ふと立ち止まった時に
聞きたい1曲です。
◎ケツメイシ 出会いのかけら
<映画「陰日向に咲く」主題歌>
巡り合いの中で起こる出会いや別れ。そういった繰り返しで
人間は成長していくんだなと実感させられた曲です。
■CMソング■<1曲>
◎アンジェラ・アキ 手紙~拝啓 十五の君へ~
<「日本郵政グループ」CMソング>
悩み多き15歳の自分の想いを未来の自分に伝えたい。
今の自分が15歳の自分にアドバイスしたい事を教えたい。
この曲を聞いて昔の自分を思い出しました。
■ノンタイアップ■<1曲>
◎Lil'B キミに歌ったラブソング
最初で最後のラブソングだけれど、今までの幸せだった気持ちを
ストレートに純粋に歌った曲。甘酸っぱい青春時代のイメージです。
■特別枠■<1曲>
◎flumpool 花になれ
<配信限定シングル au KDDI「LISMO」CMキャンペーンソング>
シングルCDにはなっていませんが、あまりにも私の中でインパクトが
強かったので特別に入れました。
大人になってただ過ぎ行く日々に立ち止まって聞きたくなる曲です。
「永遠に咲くドライフラワーよりも散りゆくとも一心不乱な桜になろう」
という歌詞が印象的でした。
ということで以上10曲+1曲を紹介しました。
曲名をクリックするとミュージックビデオが見れるようになっています。
(いつまで見れるかわからないけど)
今年でベターソング3回目ですが、3年連続選ばれたアーティストは無し。
2回目となったのは、
去年まで連続で選ばれたスキマスイッチ,BUMP OF CHICKEN,YUIと、
今年選ばれたaiko,アンジェラ・アキ,いきものがかり,
宇多田ヒカル,GReeeeN,ケツメイシの計9組。
今年もやはり恋愛系の曲を多く選んでしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます