2008年8月23日 土曜日 曇り後一時雨 最高30℃,最低25℃
今日は朝8:00から讃岐へうどん食べに行きました。
(9:00から開店するんだからおかしくないんです。)
1軒目は綾川町の『山越うどん』。9:20着。
香川でもかなり上位の人気店ということで
やはりと言うか手前の40台くらいが入る駐車場はいっぱいで、
少し遠くの奥の駐車場に駐車。
去年までは一番安いかけうどんは1玉なら1コイン(100円)で食べれて
いたのですが、小麦の高騰もあって、50円値上がりしていました。
今日食べたのは卵をといたどんぶりに、熱いうどんを入れた、
かまたまうどん(1玉):200円です。
やっぱおいしいっすわ~ (〃´o`)=3
ちょっとお腹を休めて2軒目は私の中では初来店。
平成15年に開業したこちらも綾川町の『はゆか』。
おすすめがぶっかけうどんと書いてあったので、
ぶっかけうどん(冷)の濃口:240円を注文しました。
すだちとねぎ入りです。
こっちのうどんは山越うどんよりも麺は少し固め。
でも、なかなかおいしかったです。
私が入った頃はまだお客さんも少なかったのですが、
食べている間に若者を中心にどんどん入ってきました。
(みんな、私の後つけてないよね (゜∀゜) )
ここは、また機会があったら来ようかな~。
今週に入って朝は涼しい日が増えてきました。
まだまだ日中は暑いですが、
夏も終わりが近づいているようです。
暫く土曜は仕事だけど戦うぞ! o(`へ')○☆
<おまけ>
今週見たALWAYS 続・Kポンさんとこの朝焼け(5:24撮影)
さぞかしマジ旨なんだろうな・・・・・。
(うどん好き)
わしも、四国に住んでいたら、きっとKぽんのように
朝8時の出発とか軽くやってるタイプの女でしょう。
しっかし、いいな~。
お元気でしょうか。
ブログで見る限り、経過も順調のようで何よりです ^^
うどーんいいですか  ̄m ̄
でも、東京もいろんなグルメが集結していて
食いしん坊の私も羨ましいです。
でも人混みは苦手なので、
都会では暮らしていけないけど・・・
hacoさんもかなりの行動派ですよね。
なんとなくイメージがわいてしまう ( ̄∇ ̄o)
子供が落ち着いた頃に、四国に遊びに来んしゃい (o^-^o)
うどん好きにはたまらないです。
いつかは本場?の物を食べてみたいなぁ・・・
返事が遅くなってすみません。
うどん大好きでしたね (o^ω^o)
いいでしょう。
たまらんでしょう ( ´艸`)
うどんは逃げないので、
また時間とお金の余裕が出来たら、
ど田舎の四国に遊びに来て下さい [E:happy02]
学生のうちは、学生だから出来ることを
どんどん実行、吸収していきましょう。
食べに行きたいなぁ~♪
それにしても、Kポンさん人気者ね~
みんな続々と来店したんでしょ~
実は地元では、有名なグルメリポーターなんでしょ?
そうでしょ?(・∀・)ダロ?
うどん、うまうまです (●´▽`●)
そうそう実はグルメリポーターで、
丼の宝石箱や~ ( ̄▽ ̄*)
って、
そんな事ないです!!
ふつーです。
(いや、ふつーじゃないかな (゜∀゜〃))
暫くは6勤1休で、なかなか遠出が
出来ないのだあ (; ̄_ ̄)=3