けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

♯♪Kトピ♪♯ Chapter 3

2007-05-14 21:48:06 | [音]♯♪Kトピ♪♯

ほんのちょびっと勉強になる音楽情報をわかりやすくお届け。
あなたの音楽ムダ知識を向上させる!
<Kpon TOPICS>
略して♯♪Kトピ♪♯

今回のトピックスはこちら

ジャニーズの強さ

アーティストの数字としての評価は、
最近ではダウンロード数,レンタル数,カラオケランキング等
いろいろあるが、
やはりオリコンシングルセールス売上げ
メディアで一番取り上げられるし公平な評価であると思う。

まず、音楽好きな方(普通の方でも)は一度は聞いたことのある
オリコンシングル週間ランキングについて説明をしておきます。

オリコン週間ランキングは、全国2200店からの日別売上POSデータ
その他820店のFAX報告のCDショップ,インターネット通販,
CDショップを通してのイベント会場等の売上データも加えて最終集計し、
推定売上枚数を算出している。
なお集計期間は毎週月曜日から日曜日までを対象としている。
                       <オリコンHPより抜粋>
例:5/7(月)~5/13(日)の売上げ→オリコンでは5/21(月)付として
  5/15(火)に速報,5/16(水)に週間ランキングが発表される。

ちなみに新譜の発売日は現在は99%水曜発売,火曜日店頭に並べられている。

さて本題に入りますが、去年からジャニーズが再び勢いづいています。
どれだけすごいのかを、今年のオリコンシングル週間ランキングで
証明しましょう。
20歳以上の為にわかりやすく政治に例えますと、ジャニーズを与党,
ジャニーズ以外を野党,週間ランキングを小選挙区制(1位のみ勝利)
毎週のランキングを投票日とします。

すると、これまでの結果は下記のようになります。
日付 与党新譜(ジャニーズ) 野党新譜(非ジャニーズ) 新譜以外の上位曲
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1/15 新譜無し<出馬せず>   主力新譜無し    
Mr.Children(1位:5.1万)
1/22 新譜無し<出馬せず>  
CHAGE&ASKA(2位:1.8万)  秋川雅史(1位:2.9万)
1/29 新譜無し<出馬せず>  
GLAY(1位:14.5万)
2/
05 新譜無し<出馬せず>   Mr.Children(1位:28.0万)
2/12 V6(1位:10.0万)       AKB48(7位:1.7万)     秋川雅史(2位:8.3万)
2/19 ENDLICHERI(1位:9.6万)     Gackt(3位:4.1万)     秋川雅史(2位:6.9万)
2/26 新譜無し<出馬せず>  
EXILE(1位:8.4万)
3/05 嵐(1位:20.4万)       大塚愛(3位:5.5万)     秋川雅史(2位:7.3万)
3/12 新譜無し<出馬せず>  
宇多田ヒカル(1位:27.1万)
3/19 新譜無し<出馬せず>  
YUI(2位:8.1万)       宇多田ヒカル(1位:14.0万)
3/26 新譜無し<出馬せず>  
倖田來未(2位:6.4万)   宇多田ヒカル(1位:8.0万)
4/02 NEWS(1位:24.4万)      コブクロ(2位:18.3万)
4/09 TOKIO(2位:3.8万)      柴咲コウ(8位:1.3万)    コブクロ(1位:7.0万)
4/16 新譜無し<出馬せず>  
GLAY(1位:6.7万)
4/23 関ジャニ∞(1位:19.7万)  福山雅治(2位:8.8万)
4/30 タッキー&翼(1位:6.6万)  水樹奈々(2位:3.9万)
5/07 KinKi Kids(1位:18.1万)    モーニング娘。(2位:5.4万)
5/14 嵐(1位:15.1万)       月島きらり(2位:2.7万)
5/21 新譜無し<出馬せず>  
B'z(1位:未発表)
結果 与党8勝1敗(新譜では9勝0敗)
※ENDLICHERIはENDLICHERI☆ENDLICHERIを略している。
※月島きらりは月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)を略している。

               <参考ブログ:今宵の出来事~音楽と日記など~>

上記のように19週の内、与党(ジャニーズ)は9週新譜をリリースしていますが、
8週が初登場1位と勝利。TOKIOのみ新譜から2週目のコブクロに負けています。
しかも与党の強みは、野党で強力そうな新譜には新譜を出さない
または強力アーティストをぶつけている。

典型的な例は4/2。勢いのあったコブクロに活動再開1年ぶりリリースのNEWSを
もってきている。
またタッキー&翼も野党の新譜の弱そうな4/30にもってきている。
唯一の誤算は4/9。コブクロの予想以上の売れ行きと
TOKIOの前作の好調さが一転売れ行きが大きく落ち込んだこと。

以上♯♪Kトピ♪♯でした。

これを踏まえた上で明日のシングルリリースダービーの記事を見て下さい。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私のブログを参考にしていただいて(??)参考に... (ZYONセント)
2007-05-14 22:18:42
私のブログを参考にしていただいて(??)参考になるんですかね(笑い)。

ありがとうございました。本当にジャーニーズ勢が強いんですよね・・・・・・(汗)。若い人とおば様(30~40歳ぐらい)が買うんじゃないでしょうか??

昨日のアクセス件数3桁おめでとうございます。私はまだ「忍者カウンター」で90台が最高なんで早く追いつきたいです。

返信する
ジャニーズ、本当凄いですよねぇ。。。今日の歌番... (ナナ)
2007-05-14 23:07:45
ジャニーズ、本当凄いですよねぇ。。。今日の歌番組にも出てて更に思いました
ジャニーズって女の子なら誰でも通る道だと思うんですよね。そんでそのまま抜け出さず親子でファンとかもチラホラ(ジャニーズコンサート当日の東京ドーム付近を歩いたらそういう親子よく見かけます)ファン層が他のアーティストより広いのもジャニーズの強さなのかなぁと個人的には思ってました~

長々と失礼いたしました☆
返信する
ジャニーズって前はそう好きじゃなかったんですけ... (ありんこ)
2007-05-15 22:16:37
ジャニーズって前はそう好きじゃなかったんですけど・・・
NHKのBSで少年倶楽部っていう番組をご存知でしょうか?
(ジャニーズJrの番組なんですけどね~)
これ、ちょうど仕事から帰ってきたごろにやってるんですよ~。
同じ時間帯はニュースばっかりなんで暇つぶしに(失礼!)見ていたら、けっこうはまっている自分に気がつきました~(^▽^;)
ジャニーズ系って、気軽に楽しめるニーズにこたえてくれるのが強みでしょうか?
返信する
ZYONセントさんへ (Kぽん)
2007-05-15 22:30:56
ZYONセントさんへ

ZYONセントさんのブログ活用させて頂きました。
ブログ友達でよかった (^-^)
でも、ジャニーズ1990年代は不況だったんですよ。
光GENJIが解散してからは、SMAPが何とか踏ん張ってた
ような状況でしたからね。

アクセスなんと5/13,14と2日続けてover100でした。
本当に嬉しいです。感謝しています m(_ _)m
ただですね・・・検索ワード調べると、5/13は約50%が
"吉岡秀隆"でした(苦笑)。
小田巻さんのアシストといったところでしょうか。
(いちよ、うちのブログは音楽がメインなんだけど・・・
まあこれがきっかけで定期的に見てくれる方が少しでもいれば)
でも、5/14は検索ワード1位は吉岡秀隆さんでしたが、
2位は小田和正さんでした。(ホッ (安堵) )


ナナさんへ

ちょっと見にくい表でごめんなさい。
文字は小にしたんですけど、全角文字は普通文字のまま
大きさが変わらないので、
半角文字を最小にしてなんとか1行におさまりました。
やっぱりナナさんもジャニーズファンだった時代が
あったんですね(進行形かな?)。
でも、私の知ってるお気に入りサイトの方の好きな
アーティストでジャニーズ系を書いている方は不思議と
いませんね。やっぱりジャニーズは通過点なのかな?
※コメントと記事の長さは私の方が自信ありますよ。
 ついつい書き出すと指がキーボードで踊りだすんです ヾ(≧▽≦)ノ
返信する
ありんこさんへ (Kぽん)
2007-05-15 22:38:42
ありんこさんへ

指がキーボードで踊りだしている間に、ありんこさんの
コメントが入ってました (^-^)ゞ ポリポリ
すみません、うちBS,CATV関係はつけてないので
少年倶楽部見れないです。
そもそも平日はだいだい19時~20時に帰宅するので、
今日はTBSの学校へ行こうMAX見てました。
最近仕事帰りの夕食時のTVはくつろぐような番組が
好きになりました。

確かにジャニーズは、作詞,作曲者をしっかり選んでいるので、
聞きやすいのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿