それでは先週発表したノミネート30曲の中から
栄えある『2009年ベターソング10』10曲(10組)を
簡単な感想を書きつつ発表します。
※曲名をクリックするとPVが見れるようになっています。
(いつまで見れるかわからないけど)
■TV(ドラマ)ソング■<4曲>
◎いきものがかり YELL <2年連続3度目>
〔NHK教育テレビ「みんなのうた」]
新たな事に挑む不安を励ましてくれる1曲。
2番のサビの後のコーラスの部分が特に印象に残りました。
◎シド 嘘 <初>
〔TBSテレビ系アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」エンディングテーマ]
別れの曲ですが、歌詞がとても切ない。
「「上手に騙してね 嘘は嫌いで好き」」や「最後の嘘は 優しい嘘でした」といった
一文一文が奥深いです。
◎B'z イチブトゼンブ <初>
〔フジテレビ系ドラマ「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」主題歌]
興味をひくタイトルに、アップテンポな曲。
恋愛に関して勉強になりました。
◎ヒルクライム 春夏秋冬 <初>
〔TBS系「CDTV」エンディングテーマ]
曲のシンプルさによるストレートなメッセージ。
1年間ずっと居たいという思いと、その季節毎の風景が思い浮かびました。
■映画ソング■<2曲>
◎嵐 Believe <初>
〔映画「ヤッターマン」主題歌]
夢を求めていくひたむきさが曲のテンポと
うまくかみ合ったなという印象です。
◎JUJU with JAY'ED 明日がくるなら <初>
〔映画「余命1ヶ月の花嫁」主題歌]
この曲は今年一番印象に残りかつ泣けた曲です。
最初のピアノの伴奏でまずやられ、
曲の終わり方も見事にやられました。
映画はまだ見てないのですが、限りある時間少しでも側に居たいと
いう思いがひしひしと伝わりました。
■CMソング■<2曲>
◎aiko milk <3年連続3度目>
〔ブリヂストンサイクル「アルベルト」CMソング]
やはりaikoの恋愛ソングははまります。
歌詞の中に出てくる女性の思いと妄想がうまく表現されています。
◎ゆず 虹 <初>
〔「日本生命保険」CMソング]
曲のタイプは、上にあるいきものがかり YELLと同じく応援ソング。
迷いや不安を後押ししてくれる曲の強さと、
ゆずの2人の声ののびがうまく活かされているなと思いました。
■ノンタイアップ■<2曲>
◎加藤ミリヤ×清水翔太 Love Forever <初>
これまでいろいろとコラボ曲がありましたが、
この2人のコラボでここまですごい曲になるとは思いませんでした。
もともと歌声には定評があったので、いい曲に出会えたなという印象です。
2人の曲のかけあいがよかったです。
◎BUMP OF CHICKEN R.I.P. <2年ぶり3度目>
あるブログで親友の死の内容を読んでいた時、この曲が浮かびました。
「悲しい事は宝物になった」や「今は側に居られる事」等
この曲の心温まる歌詞が胸に響きました。
ということで以上10曲を紹介しました。
今年でベターソング4回目になりますが、
今年はノミネートに選ばれた曲も含め
久々にブレイクしたアーティストが多かった印象があります。
私もいい歳になりましたが、
今年も音楽で楽しむ事が出来ました。
来年もいい曲と出会いたいです。
来年もいい曲に恵まれることを願ってます。
そういえば私のブログでもそういうのを書かないとと思ったらもう今年も半月という・・・。記事のほう(年間ベターソング)まだ何も考えてないです(笑)。
コメント&リクエストありがとうございました。
最初ノミネートを書いた時には、ガールズバンドが
1曲はいるだろうと思っていたのですが、
結局順番に選んでいったらもれてしまいました。
男性アーティスト多いし。
女性アーティスト頑張れ!!