goo blog サービス終了のお知らせ 

けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

Artist SUKIUTA BEST 5 <42 times>

2008-01-16 21:20:03 | [音]Artist SUKIUTA BEST 5

*****************************
     K-pon Presents
 ☆15th Anniversary Special☆
 ☆ Artist SUKIUTA BEST5 ☆
*****************************

毎週日曜夜に書いている
週間オリジナル音楽ランキング15周年を記念して、
毎週水曜日に
'93年4月~'07年3月にシングルリリースされた曲で、
各アーティスト毎の(私個人の)好きなシングル曲ベスト5を
あいうえお順に50組発表。

今日は42組目のアーティストです。

BoA(ぼあ)■
1986年11月5日生まれ。韓国出身。

2001年5月、本格R&Bナンバー「ID;Peace B」で日本音楽シーンに登場。
(この時まだ14歳。)
その後コンスタントにリリースを重ね、
2002年1月にリリースされた4thシングル「LISTEN TO MY HEART」で
ブレイク。
アイドル然としたキュートなルックスと、
ソウルフルな歌声/抜群のリズム感で注目と人気を集める。
韓国・日本に限らず中国をはじめとするアジア全域でのリリースなど、
世界を視野に入れた活動を展開していく。
 
 
そんなBoAさんの好き歌ベスト5はこちら。

1位:JEWEL SONG <2002/12発売>
2位:VALENTI <2002/8発売>
3位:Winter Love <2006/11発売>
4位:Every Heart-ミンナノキモチ- <2002/3発売>
5位:七色の明日~Brand new beat~ <2006/4発売>

1位は好きになっていく気持ちがうまく表現されてて好きです。
個人的に季節を振り返るような歌詞が好きなのですが、
この曲にもあって、
♪優しい春 眩しい夏 寂しい秋・・・冬も
 約束する 君のそばで眠ろう

の所がいい。

2位は友達とよく歌ってました。
最初の「確実に私の」って所、すごく滑舌(かつぜつ)よくないですか?
これって私だけ??
日本語と英語の歌詞をうまく歌い上げているBoAさんに拍手。

3位はこの前のMステでコイウタBEST111に選ばれていた曲。
♪あなたが好きで 会いたくてキスが100億の雪を伝うの
100億の雪を伝うキスを想像してすげぇと思いました。

BoAさん、日本で言えば中学生でデビューして、
日本語ペラペラってすごい。
福山雅治さんに次いで、BoAさんも何でも万能だぁ!
 
 
さて、1/23(水)<予定>に発表する43組目のアーティストは、

ポルノグラフィティ(ぽるのぐらふぃてぃ)』

です。

リクエスト曲は下記曲の中からお願いします。
※同じ行で/(斜線)で書いているのは同じシングルCDでA面の曲です。
・アポロ
・ヒトリノ夜
・ミュージック・アワー
・サウダージ
・サボテン
・アゲハ蝶
・ヴォイス
・幸せについて本気出して考えてみた
・Mugen
・渦
・音のない森
・メリッサ
・愛が呼ぶほうへ
・ラック
・シスター
・黄昏ロマンス
・ネオメロドラマティック/ROLL
・NaNaNa サマーガール
・ジョバイロ/DON'T CALL ME CRAZY
・ハネウマライダー
・Winding Road

ということで、
ポルノグラフィティの曲で好きな曲ありましたらコメント下さい。

それではまた来週。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポルノグラフィティは (ZYONセント)
2008-01-16 21:40:25
ポルノグラフィティは
ヒトリノ夜
メリッサ

ですね。ポルノって「ヒトリノ夜」以外は週間10位以内なんですよね。しかも「ヒトリノ夜」は6万枚売って12位だったんでしたよね?もったいないですよね。

BoAのVALENTI の出だしは私も難しいなと思います。私はカツゼツいい方じゃないですから。
返信する
寒中見舞いありがとうございました☆ ()
2008-01-16 22:28:30
寒中見舞いありがとうございました☆
今年もよろしくお願いしますねっ(≧∀≦)ノ
ポルノは・・・
・サウダージ
・アゲハ蝶
はカラオケでははずせないし、かなりの名曲だと思ってます♪
あとシスターも好きです~。
確かにVALENTIの出だしは難しいですよね(汗)
歌ったときかみそうでした(笑)
返信する
VALENTIは私もカラオケでよく歌ってましたー。 (小田巻)
2008-01-16 23:33:17
VALENTIは私もカラオケでよく歌ってましたー。
BoAの歌って、なんか自然とBoA風の発音?で歌っちゃいますよね。
ポルノは、ジョバイロですかね~。
「あなたが気づかせた恋があなたなしで育っていく」って歌詞がすっごい共感できて好きです。
あとはMugenも好きです。
返信する
Kポンさ~ん☆ (ぺこ)
2008-01-17 21:29:16
Kポンさ~ん☆
これまた、あんまり分からないんだけど、
ポカリスエットのCMの曲かなぁ~

そちらも寒いようですが、風邪ひいてませんか?
返信する
こんばんちー。 (haco)
2008-01-17 21:47:46
こんばんちー。

アポロ!アポロ!
アポロに1票を。

とじたばたしてみた。
返信する
ZYONセントさんへ (Kポン)
2008-01-17 21:55:57
ZYONセントさんへ

リクエストは「ヒトリノ夜」,「メリッサ」に1票と φ(゜゜) メモメモ

そういわれれば、1999年デビューシングルの「アポロ」で
じわじわブレイクして、
その後若干波がありましたが、現在まで
TOP争いに絡んでくるアーティストとして
キープし続けてますね。
そう考えると「ヒトリノ夜」は確かにもったいない (^^;)

BoAの「VALENTI」は音域も広くて難しいです。


彩さんへ

いらっしゃいませ (*^-^)
リクエストは、「サウダージ」,「アゲハ蝶」,「シスター」に1票と β(□-□ ) メモメモ
結構哀愁漂う歌がいいのかも。

BoAの「VALENTI」こちらも共感♪
口パクで"かくじつに"をしてみると、
口の横側方向が伸びたり縮んだりするから言いにくいんだろうな。
"きゃくじつに"って言いそう (*´゜艸゜)∴ブッ


小田巻さんへ

リクエストは「ジョバイロ」,「Mugen」に1票と φ(・・*) メモメモ
「ジョバイロ」はヨーロッパの高貴な女性のイメージがするなぁ。
(あくまで私の勝手なイメージですが・・・)

"BoA風の発音"
言葉では説明しずらいけど、なんとなくわかります。
BoAさんのトークも何となく特徴ある。
返信する
hacoさんへ (Kポン)
2008-01-17 21:59:30
hacoさんへ

おっと、コメント長々と書いているうちに。
「アポロ」に1票と φ(・ェ・o) メモメモ

アーティスト名も衝撃的だったけど、
デビューシングルで「アポロ」ってのもすごい!!
返信する
ぺこさんへ (Kポン)
2008-01-18 22:08:18
ぺこさんへ

ごめんなさい m(__)m
hacoさんの前のコメント、うっかり八兵衛してました(懐かしい)

リクエストは、ポカリスエットのCM曲ということは、
多分2006年の「ハネウマライダー」ですね φ(^∇^ ) メモメモ

♪心は、空(くう)を裂く号令を聞いた
 跳ね馬のように乱暴だけど

っていう歌詞がCMで流れてたと思います。

こちらの気候は、元旦以降積雪も無く、
今年も暖冬のようです。
風邪は若干鼻水が出てた時期もありましたが、
元気です ( ̄o ̄)o オゥ!
返信する

コメントを投稿