けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

讃岐うどん調査隊#014 三島製麺(まんのう町)

2007-07-12 21:25:08 | [食]讃岐うどん

住所:仲多度郡まんのう町川東276
営業時間:10:00~17:00
休み:無休
ジャンル:しょうゆ
主な価格:しょうゆ:100円,卵:+30円
値段 :★★★★★
混雑度:★★★☆☆
利便性:★☆☆☆☆
総合得点:70点

久々にうどんネタ書きます。
最近食べに行ってないし・・・
これは、3/31に行った時の話です。

この辺りは昔は琴南町だったのですが、
合併してまんのう町になりました。
(この後#015で出てくる谷川米穀店も旧琴南町です。)

このお店は看板がありません。
でも、小さな讃岐うどん屋にはよくあることなので、
気にしないで下さい。
ただこのお店の近くはそんなに家が無いから
まだわかりやすい方かも。

注文の仕方は順番が着たら玉の数(1玉,2玉etc)と
あついのか冷たいのかを言うだけ。
そうするとどんぶりにうどん玉を入れてくれるので、
あとは自分でしょうゆ,ねぎ,卵等を入れて完成。

1a_52a_3 

 

 

写真左がしょうゆうどん。
そして右が卵を加えてかきまぜたもの。

ここで、小ネタを言うと映画『UDON』で
(ユースケ・サンタマリアさんと小西真奈美さんが道に迷って)
最初に登場するうどん屋がここです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぺこさんへ (Kポン)
2007-07-13 22:39:27
ぺこさんへ

初めまして <(_ _*)>
ぺこさんは、以前小田巻さんのブログで、
私の名前を書いてくれたのでよく覚えています。
その後、どんなブログだろうと思って、
ぺこさんのブログに寄ったのですが、
今まで見たことのないパターンのブログだったので、
ちょっと戸惑ったりして (^_^;)

食事のメニューが思いつかない時に、
(私が作る事はほとんどないんですが・・・)
参考にさせて頂いてます(笑)

私は香川県人じゃありませんが、
GW,お盆,年末とかは極力避けて、
また香川にうどん食べに来てください。

※ブログにお邪魔して、コメント書けそうな所で書きますね。
返信する
Kポンさん、はじめまして! (ぺこ)
2007-07-13 11:55:51
Kポンさん、はじめまして!
小田巻ちゃんの所から、飛んできました、ぺこと申します!
時々お邪魔していたのですが、コメント初めてです。
(ちょっと、緊張!)
余りに、讃岐うどんが美味しそうで・・・
去年、主人の親戚がいるので人生で初めて四国に行きました。
うどんが本当に美味しくて感激して帰ってきました!
それにしても、玉の数と、温かいのか冷たいのかを言うだけ
なんて、ビックリです。面白いし、本当に美味しそうです。
また、いつかそちらに行けたら、食べてみたいです。
返信する

コメントを投稿