とある町でゴルフ場を舞台にしたソーラーパネル詐欺みたいなことが起きてるそうな
この騒動ってゴルフ場の運営を巡って一騒動あったところみたいだわな
ゴルフ場を運営会社が町に買い取らせてそれを買い戻すって事をしておきながらソーラー会社に売り飛ばしたらしいわ
最初はゴルフ場を続けるって言いながら利益にならないから周辺にパネルを置くって言いながら実は全面にパネルを置く話になったそうな
なんだ…完全に詐欺じゃん
運営会社はトンズラしたみたいだから最初から詐欺るつもりだったんだろな
何時までも再生エネルギーだなんだと補助金を出し続けるからこんな事が起きるんだよ
売電で儲ける気なんだから補助金なんか必要無いんだよ
パネル補助金はさっさと廃止して欲しいわ
国民には森林税を課しながらパネル設置で森林を破壊しまくってる
おかしいんじゃないか?
森林破壊をしてパネルを置く業者にはそれ相当の税金を課しても良いんじゃないかな
話が反故にされた町はパネル設置反対を決議するみたいだけど当然だわな
ところでここ数日梅雨前線の活動でかなり被害が出てるけどパネルの破損がなければ良いけどな
森を切りまくってるから被害が出ればとんでもないことになるよ