グリス容器のキャップ修理だわ
蓋の頭が取れてしまったやつか
そう…
取れてしまったというかネジの付いてる胴部分と蓋である頭の部分がが分離してしまったキャップ
どういう訳か使ってるうちに「パカッ」って割れちゃうんだよな
この修理はもう一つの容器でもやってるから手順と準備する物は分かってるけど
丁度良い部品がなかったんだわ
だからテープ巻きで誤魔化してたけど先日他の空になった容器から丁度良いキャップが手に入ったから修理に取りかかった
まず両方のキャップを洗浄して油分を落とす
壊れた方のキャップを瞬間接着剤を使って形を復元
外側になる新しいキャップに樹脂対応の接着剤を必要な量だけ充填
修理するキャップを新キャップに押し込む
接着剤が固まるのを待つ
出来上がり
強度はどうなるの?
容器である相手は柔らかいビニールのような可僥性のある樹脂製だからバカみたいな力で締め付ける事は無いからまず大丈夫
使ってる接着剤も本来は金属対応のかなり強度のある接着剤だし
写真は載せないの?
写真や動画撮るのが億劫