妄想竹

空想?…妄想です

書類紛失

2025-02-11 13:00:49 | 妄想

 財務省職員が密輸容疑者のデータが入ったPCや行政文書を持ち帰るついでに飲酒して紛失…
 したとかいう記事が出てた

 は????
 未だにそんな事やってる職員がいるの?
 アホちゃうん?

 明治・昭和・平成時代には結構やらかしたのがいるけど未だにやってるのか
 所謂官僚様のどんくさいやつでしかないわ

 そうそう…
 テストの点数だけよくて常識の無い学歴だけのぼんくら官僚

 そもそもなんで持ち出した?

 家に帰って仕事しようとした…とか言い訳しそうだけど
 横浜税関で文書を受け取った帰りに飲み会に参加したんだってさ

 アホとしか言いようがない
 本人にとっては機密保持の重要性よりも飲み会の方が重要なんだよ

 財務省って機密保持がこんなにザルだったのか
 財務省に限らず他の省庁だって似たようなものじゃないのかなぁ
 官僚の機密保持の精神ってザルしか無いだろ
 国の重要事項なんかボロボロ漏れてるじゃん
 漏れるって言うより漏らしてる感が強い

 サイバー攻撃なんかでネット経由の情報漏れもしょっちゅう出てるし機密管理の精神が一本も二本も抜けてるんだろな
 未だに意味不明のメールを開いてウイルスを呼び込んでる輩も居るんじゃないかな

 まぁ『こういう事はやっちゃいけませんよ』っていう教育事例の一つが出来たって訳だ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 客は神様…の迷惑 | トップ |   

コメントを投稿

妄想」カテゴリの最新記事