マイナンバーが保険証に紐付けられてトラブル発生続発
案の定とんでもないトラブルじゃん
このトラブルって起こるべきして起きたトラブルだよな
そう…
マイナンバーと保険証の紐漬けを下部の保険組織にやらせた上確認の方法が杜撰すぎるやり方
人間のやることだから絶対間違いはないとは言えないけど余りにも間違いが起きやすいやり方をしてるみたい
しかもこれをやる省庁があちらこちらとまたぎまくってる
当然責任の所在もうやむやになるだけ
単なるお役所仕事の典型
マイナンバー庁…じゃなかった
ディジタル庁が旗振りをやったんだからそれなりの責任ある仕事のやり方をすれば良いんだけどなぁ
なんだかんだ言っても所詮はお役所仕事かぁ
あの大臣も口先だけだわな
しかも所属保険組合の組合員を作業対象とするなら分かるけど
当該保険組合に全く関係ない人の紐付けまで絡ませてる
こんな杜撰な作業をいい加減な確認方法でやらせること自体官庁側の責任回避としか思えないわ
これって例の如く中抜き業者的作業じゃないの?
保険組合毎に作業すれば良いのに自分所の組合員以外の作業まで請け負ってるんだろ
別人に紐付けられた人が抗議してる記事が出てるけど
作業した組合の責任者の無責任ぶりも酷いわな
言い訳と逆ギレばかり
恐らく『俺は偉いんだ』って肩書きでしかものを言えない輩だと思うけど