クリスマスが過ぎてもう年の瀬。ここ数年この時期になると子供の出費が多いです。二人の子供は共に一月生まれ。そう、クリスマスプレゼント、お年玉、誕生日プレゼント。わが家ではこれらが一ヶ月に凝縮されているのです。
年々、大きくなる子供と比例して金額の方も大きくなってきています、確実に。プレゼントの主流はやはりゲ-ムで、今回のクリスマスプレゼントもゲームでした。「みんな持ってるから」、「家のお手伝いするから」って言われるとついつい・・・・。自分も子供の頃よくやってましたから気持ちは解るんですけど、それにしても・・・・金額が高いです。
子供は小学生なんですけど、遊びはゲ-ムばっかりって感じじゃなく、近所の友達みんなで公園でおにごっこしたり、サッカー、野球などもしているんでまだいいかなって思ってます。やっぱり家の中にばっか閉じこもってるような子供にはなってもらいたくないですからね。
自分のときと時代も環境も違うので、簡単には比較は出来ないですけど最近の子は友達との仲間意識が希薄なように感じられるときが有り、それは一人で遊べるゲ-ム機の存在も一因なのかなって思います。いじめ問題なんかも多少関係あるのかな。ゲ-ムってすぐリッセト出来ちゃうし。友達付き合いなんかもやり直しが簡単って感覚なんでしょうか?
話がそれましたけど、今から来月の誕生日プレゼントはゲームじゃなく何か他の、子供も喜ぶ物を密かに考えてます。
工事主任 植田
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz./
info@krafthome.biz
年々、大きくなる子供と比例して金額の方も大きくなってきています、確実に。プレゼントの主流はやはりゲ-ムで、今回のクリスマスプレゼントもゲームでした。「みんな持ってるから」、「家のお手伝いするから」って言われるとついつい・・・・。自分も子供の頃よくやってましたから気持ちは解るんですけど、それにしても・・・・金額が高いです。
子供は小学生なんですけど、遊びはゲ-ムばっかりって感じじゃなく、近所の友達みんなで公園でおにごっこしたり、サッカー、野球などもしているんでまだいいかなって思ってます。やっぱり家の中にばっか閉じこもってるような子供にはなってもらいたくないですからね。
自分のときと時代も環境も違うので、簡単には比較は出来ないですけど最近の子は友達との仲間意識が希薄なように感じられるときが有り、それは一人で遊べるゲ-ム機の存在も一因なのかなって思います。いじめ問題なんかも多少関係あるのかな。ゲ-ムってすぐリッセト出来ちゃうし。友達付き合いなんかもやり直しが簡単って感覚なんでしょうか?
話がそれましたけど、今から来月の誕生日プレゼントはゲームじゃなく何か他の、子供も喜ぶ物を密かに考えてます。
工事主任 植田
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz./
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)