姫路のフルート教室~Kragen~田代 依里のブログ

兵庫県姫路市のフルート教室です。初心者から経験者まで様々な年齢の方にお通い頂いています。フルートアンサンブルもあります。

キティ。

2008年01月11日 12時13分12秒 | 徒然日記。
いつも読ませてもらってる、ある笛吹き様のブログで
笛を吹いた牛若丸キティの根付けがあるって知って
思わず私も探して買っちゃった~~。

困った時のオークション。
直ぐに見つかったのだ。

ちなみに、その方のブログによると、
笛吹き牛若丸のドラえもん根付けもあるらしく、
それも昨日オークションで落札。

週明けには届くかしら。
うふうふうふ。
嬉しいのだ。

最近笛吹人形コレクションもとまってたしな。

そういえば、お正月にお参りした時に買った笛のお守り、
後輩のNちゃんがわざわざ初詣がてらに買いに行くって言ってた。
買ってきてあげたらよかったなぁ><

血液型。

2008年01月11日 12時03分48秒 | 携帯から。
さっきこんなのやってみた。

☆心理☆ABO血液型当て検定、とな。

10問回答したら最後に
「正解が3問以上でA型、2問以下でAB型です!」
と。

あたし、AB型なんす。
でも、3問正解だったんす。
だから、おしい。

で、迷った問題をもう一度違う回答で答えてみたら
あっさりとAB型ってでたさ。

なかなかやりよる。

だって、私はABだけど、普段A型だと思われがちやし。

なかなかやりよるな。

皆さんは当たりましたか?

悩む。

2008年01月10日 22時03分27秒 | 徒然日記。
何に?

髪型に。

平和な証拠。

去年は胸下10センチ以上あった超ロングを
9月末にバッサリと肩下まで切った。
で、パーマあてたり、ボリュームを減らしたり色々楽しんだ。

じゃ、次はどうします?

ショートなんていかがでしょ。

寒いですかね。

確か19才の冬に思い切ったショートにしたら
寒くて眠れなかった。
暫く帽子かぶって寝てたがな。

それを考えると…

う~~~ん。

悩むんよなぁ。

春が来るまでパーマで誤魔化す?

ちなみに、切るならこんな感じがいいの。
ショートっていうか、ミディアム?

それでも寒い?

う~~~ん、う~~~~~ん。

はぅ。平和。

金の財布。

2008年01月09日 20時31分46秒 | 徒然日記。
う~~ん、写真で見ると微妙?
ただの金ピカに写ってるな。
でも実物は予想以上にしっくりくる色味なのよ。

これは本日帰りにふらふらと寄ったサザビーでセールしてた物。
安かったので衝動買い・・・・・

今まで使ってた財布が傷んでる訳じゃなく、
服に合わせて鞄を替えるように財布も替えたいと思って。

あと、金運上がりそうじゃね?
ふふふん♪

しかし、今期セールは残念ながら服部門で余り収穫がなかったので
小物部門を充実させました☆

破れてきた手袋を新調。
パクられてた傘を補充。
で、この財布。

鞄も欲しいけど、我慢我慢・・・・・がーまーんーーー!!

魍魎の匣。

2008年01月07日 22時41分18秒 | 映画。
仕事の帰りに見てきましたよ~~~。

タダで☆★

懸賞で梅田ブルク7やなんばパークスシネマで使える
今月までのタダ券が当たってたのでその券を使いました。
(まだ数枚あるさ)

原作を知らないまま行ったので
最初、登場人物を把握すること、そして、展開の早さについて行くこと
結構集中しました。直ぐに慣れたけどね。

しかし、ほんとに豪華なキャストだねぇ。
そんな豪華なキャラの中でもお気に入りは堀部さんかしら。青木さんね。
京極堂、榎木津、関口の三人では関口さんでしたわ。

頼子や久保の最後にはヨヨヨヨ・・・・・となりましたが
全体的には笑いも多くて、面白かった。
でも、帰り際に聞こえた人の話では、原作とは大きく違う、らしいけどね。

また原作も読んでみようと思います。

さて、次は何を見ようかな~~。タダで☆★