かなみんぶろぐ 金沢スイミングクラブBLOG!

金沢スイミングクラブ(金沢SC)コーチの日常とホンネ?ここに上達のコツが隠されている…かも!?大会速報もサクサク更新!

小立野桜情報

2011年04月12日 14時27分52秒 | 小立野チーム


小立野教場から見える桜が今日で満開になりました


すごい綺麗ですよ


泳ぎながら桜をみて、本当に贅沢だなって思います見とれちゃいますね


今日は青空だし桜も凄く綺麗見えます


夜はライトアップもして夜桜を見ながら泳ぎます


小立野教場って贅沢なプールだな


 


石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします


 


歴史的日本新記録!

2011年04月12日 12時41分50秒 | 総合インフォメーション

2011年度競泳日本代表選考会

金沢スイミングクラブOB

宮本陽輔選手が歴史の扉をひらく!


陽輔君
地元紙には大きく取り上げられていましたよ



日本人初の1500m自由形 14分台の大記録




大会全日程で、一番盛り上がったレースでしたね~
しびれました。

レース翌日、プールサイドで見かけて
「おめでとう」の握手

「ありがとうございます」
「恩師の蓮村コーチに一番に連絡しました!」

本当に素晴らしい選手です
努力が実りましたね。
世界水泳でもしっかり頑張れよ~

そして蓮村コーチおめでとうございます!



陽輔
感動をありがとう



あの古橋廣之進記念プールでこの大記録
ようすけ、持ってるな~


石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします





2011年度競泳国際大会代表選手選考会

2011年04月12日 12時38分37秒 | 西泉チーム

震災の影響により中止になった
今年の日本選手権大会

その代替えとして、国際大会代表選考会が
「Tobio」にておこなわれました




大会場内 とってもきれい
ここで日本一が決定されます



朝のウォーミングアップの様子


金沢スイミングクラブからは、2名がエントリー
国内最高峰の戦いに挑みました!




馬渡友佳里(高3)
50m自由形 26-73  18位(高校生では4位)

100m自由形 57-56  19位(高校生では6位)

奥村青空(高1)
50m平泳ぎ 33-89  34位(高校生では10位)
※ちなみにこれは石川県新記録



夏に向けて二人とも好発進です!




石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします





小立野桜情報!!

2011年04月08日 13時39分21秒 | 小立野チーム


 今年も小立野教場から見える桜が咲き始めました


まだつぼみはいっぱいですが、もう少しすると桜が満開に


桜を見ながらレッスンをするなんて、なんて贅沢なんでしょ


夜は毎年ライトアップ


とっても綺麗なんですよ


こんなプールは小立野教場だけ


満開までもう少しお待ちください


 


 


 


石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします


 


4月です・・・・(2)

2011年04月07日 22時06分04秒 | 小立野チーム


ベビーコースを卒業して、お母さんと離れ、初めて


園児コースに来ました。コーチ達はきっと泣くと


思い、心の準備(笑)をしてたのですが・・・・・!


2人で、たのしくおしゃべりしてて、拍子抜け(驚)


もうおねえちゃんだネ。えらいっ(パチパチパチ


帽子が超かわいいねぇ~!