かなみんぶろぐ 金沢スイミングクラブBLOG!

金沢スイミングクラブ(金沢SC)コーチの日常とホンネ?ここに上達のコツが隠されている…かも!?大会速報もサクサク更新!

ちょっと早めですが~ 楽しかったクリスマス会 in 西泉!! 

2014年12月15日 21時10分14秒 | 総合インフォメーション
12月14日(日)

気の早いサンタとトナカイでじゃんけん大会



じゃんけん大会の景品です。協賛ありがとうございました。

おかげさまでじゃんけん大会は大盛り上がり!!



ケーキ作り~メグすん作

なかなか見事なケーキになりましたねー



ケーキ作りの後は、二人羽織~ 知らない子もいたりして

こんなにがっつりいってくれると、うれしい!!がんばりました。







石川県室内選手権 輪島大会

2014年12月15日 20時51分49秒 | 西泉チーム
12/14(日)
大雪のなか、サンプルル輪島で県室内選手権大会がおこなわれました!

西泉チームは全部で50種目で入賞!頑張りましたよ~
Mスケ班は久々の参加。4つの記録を塗り替えで優勝です!


ゆほ 背泳ぎで大会新記録


ちー 自由形で大会新記録


もえ 平泳ぎで大会新記録


まほ バタフライで大会新記録


おめでとう!!

避難訓練

2014年12月08日 19時18分46秒 | 三十苅チーム
12/4(木)~6(土)にかけて避難訓練を実施しました。
子供たちが練習中にサイレンを鳴らし、コーチの指示に従い行動しました。
子供たちには事前に避難訓練をすることは伝えてなかったので中には
「こわいー!!」「なになに????」と子供たちは戸惑っていましたが落ち着いて最後まで行動することができました。
なにが起きるか分からない世の中で、コーチ達もいい経験になりました。


「お=おさない」
「か=かけない」
「し=しゃべらない」
を合言葉に今後も定期的に訓練を続けていきます。