こんばんは ✨
ジュラシックパークを見ながらブログ書いてます
映画館では見てないけど
地上波では必ず見る 大好きなんです
何回も見てるので結末は知ってるけど
ハラハラ、ドキドキ Σ(゚д゚lll)
なんでだろ (笑)
「カサブランカ」が咲きました ♡
夫のいちくんが 楽しみにしていたユリ
園芸店に行った時
「買って!!」と珍しく球根を持ってきて
「俺、カサブランカ好きなんだ」と
本当に綺麗で真っ白なカサブランカ
今日の雨でどうなったかな ...
いちくんがカサブランカ好きだったなんて
知らなかったんですけど ( ̄▽ ̄;)
サンルームで自分が座るとこから見えるように
植えろと!
こんなんでいいかしら? (笑)
去年初めて植えた
ダイソーの種 百日草(ジニア)
結構大きくなるので
ヨシ子さん(お姑さん)に種を撒いて育てて貰った 畑に 🌱
ヨシ子さんったら
レタスと一緒に植えてた (笑)
今回は赤っぽいのが多かったかな
でも
2つで100円とは思えない立派な百日草
私の小庭に植えてるより葉っぱも綺麗だし
茎もしっかりしてるし
さすが ベテラン
来年も頼もう 🎶
水曜日から次男ちの孫ちゃんのお預かり
ちょっと体調崩したので
子守りになっちゃって
中々 庭にも出られず 雑草がとんでもない事になっておりますが
しばらくは見て見ぬふり
( ´;ω;` )
こんな可愛いお手手を見たら
雑草なんかーーー!
今日も最後までお付き合い
ありがとうございました ♡
ではまたねーヾ(*´∀`*)ノ
いいのいいの草取りはいつでもできるよ~孫ちゃん大事♪
おててが~(*´∇`*)
カサブランカ、綺麗に並んで。
実際見ると、私には清楚で凛として見える花なんだけど、くぅさんが撮ると柔らかく優しく見えるなぁ。
マリア様に捧げた花って神話があるくらいだから神聖な花のイメージ 。品のある美しい花ですよね。
ちっちゃくてぷくぷくの可愛いおてて♡
懐かしいなぁ〜
旦那様もお花に興味が?!
羨ましい笑
共通の話題があるっていいね(*´꒳`*)
球根から育てた事ないので秋に初挑戦してみます٩(´ᵕ`๑)و
雑草ね…時間あっても抜いてない笑
抜いても抜いても砂利を押しのけてまた生えてくるんだもの〜😭
今日の気温27℃ それでも暑いよ〜。
午前中、庭仕事していて寄せ植え作り。
カサブランカも満開ですぐに終わっちゃう寂しいなぁ。 やっぱり百合の女王様なので凛としていて品があって美しいです♡
私が撮ると優しい感じ? それは、私が優しいからです←ウソ😂笑
こおさんは褒め上手なので嬉しいです(´∀`)
次男の孫はまだ1歳。子守りは苦手なので大変だわ^^;
1歳児のお手手が欲しいくぅです(笑)
でも、私は子守りが苦手なんで可愛いだけで十分なんだけど^^;
うちの旦那はお花に全然興味ナシなんよ。
ただカサブランカだけが好きらしい。なので共通の話題はないです。笑
お互い自由にしています🎶最高⤴️
ぜひ球根育てて見て! 時間はかかるけど咲いた時の楽しみが倍になりますよー!