こんばんは 

いい天気でしたね
久々に20℃だってー!
動いて汗かいたの久しぶりだよ
(*ˊᗜˋ*)♡
なんやかんや やること満載
一年中 こんな日が続けばいいのに➰
家事をさっさと終わらせて(テキトー)
スニーカー履いて
エプロンして
お庭に行かなくちゃ 🎵

フクシア がまた綺麗に
咲いてきて
いつもは夏に水やり忘れて
枯らしてしまう…
今年は雨が多かったから
助かりました ♬︎♡

もう終盤の シュウメイギク
八重のピンクが 可愛かったな 


7月に挿し芽をした
オステオスペルマム ラグール
次々咲いてます
軒下で冬越しできるので
霜に当たらないよう
気をつけなくちゃ

葉が黄色くなっていた
宿根バーベナ アイベリー も
短くカット して液肥をあげたら
花の色も濃くなってきたよ ♡

斑入りポリゴラム ティホン
のびのび 増えてます
あれ ? 斑どこいった ?
庭のあちこちに植えて
グランドカバーにしたいです 

だんだんお花が少なくなってきて
ちょっと寂しくなりましたね
ホムセンに行ったので
ちょっとだけビオラを…

ネットでも頼んでるし~
種も撒いたし~
どこに植えるか決めてないし~
でも 欲しいの
黄色のビオラなかったし ね

今日の午後には
ビオラもだいぶ大きくなってきたので
黒ポット6号から8号への
黒ポット6号から8号への
植え替え作業をしました
まだまだセルトレーにもあるので
ちょっと急ぎながら
ポットに移さなきゃ
そして
こちらも順調に育ってる

スイートピー と ルピナス
発芽しないのもあったけど
植える場所考えたら
まぁ、いいか(*´罒`*)
春の庭の事を考えると
テンションあがるわ⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎♡
では またねーヾ(*´∀`*)ノ
いつもありがとうです♡
よかったら応援お願いします ✨