くぅのゆるゆる趣味時間

4世帯8人家族の主婦です。 家事をしながらゆったり自分の趣味を楽しんでます。

ダリアが綺麗です/のんびりやってます

2022-09-30 23:27:00 | ガーデニング

今日で9月も終わりですね
今年もあと3ヶ月‥ 過ぎるの早いなぁ

もう来年の手帳も出ていたので
大した用事もないけど
買わなくちゃ  すぐ忘れるので必要!


畑に植えっぱなしのダリアが
ちらほら咲いてきて ♡
ダリアって綺麗よねぇ 




隣のたみちゃんち からお嫁にきて3年目
ずっと植えっぱなし
だけど
ちゃんと咲いてくれる




毎年 ネギ畑の隣です ☺︎笑
そして
千日紅も同じ場所


白いダリアもありますが
名前は分かりません
ダリアは成長すると(放置してると)
体型がだんだん変わる

私みたい 😂


ここで突然野菜の花
↓↓↓


「オクラの花」

畑に写真を撮りにきて
綺麗だなぁーといっつも見てる
結構背丈が高くなるけど
花は好みな形
小庭に植えてみたいな




「プチダリア」3株

春に私の小さい庭に植えました
去年お迎えした
ダリア黒蝶が冬越し出来なかったので
悲しくて
お安い小輪ダリアを選びました
一年草でもいいかな、と
150円くらい  だった







1番のお気に入り ♡
赤と白 に黄色い蕊が可愛いです
これは球根掘りあげて
ピートモスを入れて冬越ししてあげたい
(そういうの面倒くさがりな人だけど)



幸薄い感じでヒョロヒョロな
レモンイエローダリアは
よく咲いてくれました
夏も咲いてくれるけど
蕾のまま枯れるのが多かったかな
もう少し頑張って!!




「ガーデンマム  ジジ」
小さくて可愛い白い小花が好きで
去年お迎えしたのだけど
今年になってから
いきなり身長が高く  ??

「菊」にしか見えません
   ( ̄▽ ̄;)




もう小さくはならないでしょうが
びっしり花付きがよくて
ご先祖さまが喜びそう 
カットしようかな… ( ̄▽ ̄;)


また、雑草が伸びてきました
今日は数回に分けて
草取り  
もう最近は一日中庭に居ることはなく
家事の合間に 庭に出て
ゲームして 庭に出て
YouTube見て 庭に出て

のんびり ガーデニングを  (ノ´▽`)ノ♪
楽しみたい


押し入れから出して
布団干し  今が1番のチャンス😆✨
もう少ししたら
気温も下がりそうですね




せっかく干したのに …
お昼寝かよ :(´◦ω◦`):



      では  またねーヾ(*´∀`*)ノ



ご訪問ありがとうございます
よろしければ
応援お願いします ☘️

稲刈りの時期 / 野生化しているヤブラン

2022-09-28 23:01:00 | ガーデニング

     こんばんは〜^ ^

  いいお天気が‥  いゃいゃ暑すぎでしょ
    ‥ 的な毎日が続いてますね
     
      秋晴れ ♡  

   トップの画像はおっとです
   買ったばかりの新車 笑
  コンバインで稲刈りをしています

     私がコロナ感染中に
      稲刈りが始まって
   たまたま近くを刈っていたので
    望遠カメラで撮りました



    
   部屋の中から網戸越しに
     
  なんか繁盛期の忙しい時期に
   調子悪くなってしまって
   申し訳なかったなぁ  と






  ミソハギの終わりが近づいてます
   
 和庭の東側はグリーン一色になりそう
    その隣で 斑入りの
      「ヤブラン」




 地味なお花だけど 紫のつぶつぶが
       可愛らしい
     ここは花壇の角に一株




  こぼれタネの「マリーゴールド」
         が咲いてるその先には
         野生化した「ヤブラン」
       (左上にヨシ子さんが 笑)

   ここは畑と花壇の間にある三角地




       「コキア」も少しづつ色づいて
         「ニラ」の花も終わりがけ
        「鬼灯」もここに植えてます



       「ヒマワリ」が満開です
         1本の茎にたくさんの花




         この三角地はほぼ放置で
        野菜だったり お花だったり
        ヨシ子さん管理の無法地帯

            ちょっとズラすと





        井戸があるんですよね

    私がお嫁に来た時は井戸水でした
        夏は冷たくて 冬は温かく
  でも 鉄分が多くて洗濯物は黄ばみます
   
  いい時もあれば 気になる時もあったな
       今は全く使ってないので
       お祓いをして鉄の蓋をして
       こうやってオブジェ(?)に

    なんか近寄り難いイメージがあって
     私はあまり足を入れてない

 「ヤブラン」
      とは 藪の中に咲いていて
        ランに似た葉っぱ  だから
          付いた名前だそうです

      正にうちの「ヤブラン」は
       野生化しています   ^^;

   井戸の近くに
     孫たちが夏休みにミニトマトを
     作って持ってくる プランター

    ヨシ子さんが毎年「朝顔」を
                 植えます




   頼まれてホームセンターで買った
   タグはピンク色の「朝顔」だったけど
             咲くと水色  あれ?笑




      しぼむとピンクになる って
       どぉ言う事  ??
       
      
     本日もご訪問ありがとうです😆✨

       では  またねーヾ(*´∀`*)ノ

      よかったら応援お願いします

鉢花のお手入れ/体調少しづつ回復

2022-09-26 09:58:00 | ガーデニング

こんにちは (*´꒳`*)

昨日からヤット晴れました ☀️
天気予報を見ると
10日間は雨予報なし
最高なお天気じゃないですか‼️


しばらく くだぐだ生活が続いてました
コロナ解除になってから1週間
ダルさとやる気の無さ…
すぐ疲れる~はぁっ😵‍💫
これって後遺症?  それとも生ダラ?

昨日、ちょっと庭に出て
鉢植えの整理と枯れている花のカット
少しづつ
元の生活に戻さないと
体力がますます無くなるなぁ。と

ボンザマーガレットが咲いてきました
中を見ると枯れかれがあったので
丁寧に取って
肥料あげて
何となく調子が出てきたぞ(笑)





涼しくなってきてから
咲き始めてきた
「ガザニア  カシスクリーム」
葉っぱが黄色くなって 傷んでいたので
綺麗に取る  本当に綺麗なお花です




挿し芽で増やしたお子様も
少女のように  かわゆす♡




2年目のバーベナ
「アイベリー」 伸びきって
先っちょに桜のようなお花が
ばっつりカットして挿し芽を作らなきゃ

バーベナもフロックスも大好きなんですよね  𓂃𓈒♡‪




「スーパーべナ アイストゥインクル」
去年作った 挿し芽のままで寄せ植え
色々挿したけど残ったのは
べナちゃんとカラミンサくんだけ 


そして
ヤバいくらいぐったりしていた
(私の管理が悪くてなんですけどねっ)
「スーパーべナ ピーチメルバ」




花壇に地植えして
様子見していたら  突然復活!!
乙女ちっくな花色がキュンです(笑)





ほらぁ ♡  まんまる ♡
頑張ったね 💓

PWさんのスーパーべナは
半耐寒温度だけど -10℃までなので
軒下でも冬越しできるのがいいのです





花壇にずっと置きっぱなしだった
「ユリオプスデージー」
鉢植えにしてるのに
水もあんまりやらなくて
ほぼ忘れていました  ^^;

ユリオプスデージーは黄色のお花だけしかなくて
でも、葉っぱがシルバーレースぽくて
お花が咲かなくても可愛いかなぁと思い
購入してみたけど
改めて調べてみたら






草花のように見えて実は樹木
数年育てていると大きく育って太い幹になると  …

知りませんでした… σ(^^;)

鉢をあげようとしたら根っこが
鉢から貫通していて
だから水やりしなくても枯れなかったんだね  (´▽`*)アハハ
今年2年目なので幹にならないうちに
挿し木にしなくちゃね 🎶


鉢を整理しようとあちこちから集めていたら
(春から投げっぱなし)💦

ビオラのこぼれタネ発見
しかも咲いてる  ( Ꙭ )!!




多分 去年植えた
メゾンドビオラの「グランブルー」

得した気分 ♬.*゚
こぼれタネはその場所で
といつも言ってるけど

土も新しいのに変えたいし
綺麗に咲かせたいので
ポット上げしまーす ♡




ギザギザの花びらなのか
虫食われなのかは定かではないけど
秋の開花は嬉しいね (ノ´▽`)ノ♪
まだ9月だぞっ

ビオラを撒いて1ヶ月
本葉も出てきたので
そろそろポットあげです

まずはクロポット買いに行かなくちゃ➰
(まだ買ってなかったのかーい  急げ~~)


では 本日もご訪問ありがとうです😆✨

           またねーヾ(*´∀`*)ノ


よかったらポチリとお願いします

ナチュラルガーデンランキング


秋の花 / コロナ感染

2022-09-21 23:00:00 | ガーデニング

こんばんは~🌙*゚

今朝は寒い朝
地域の最低気温 14℃
台風が去って一気に下がりましたね

あんなに警戒していた台風14号も
いつの間にか去っていき
なんの被害もなく安心しました





だいぶ抜いたこぼれタネの
「コスモス」がちょこちょこ咲いてます
寒い朝は発色が綺麗で
素朴なコスモスにうっとり ♡




定番のピンクのコスモスが
ゆるーい風に吹かれて
癒し感満載




白いコスモスも
やっぱり素敵   白が好き
基本 こぼれた場所から移動はしない




なので
咲いてる場所はバラバラで
あちこちだけど

それが好き  (*´ω`*)♡





ほんの1週間前にはツボミだった
「秋明菊」が

自宅療養の1週間で
ぼちぼち咲いていました





「秋明菊  セプテンバーチャーム」
不揃いの花びらがお茶目

去年より背丈もずっと高くなって
存在感が増しました

白い一重とピンクの八重は
いつの間にか消え
この花だけになってしまいましたが
養分取っちゃったか !!




ちゃんと撮ってなかったけれど
後ろ姿も綺麗です
不揃いの花びらの後ろは
紫色  色っぽさを感じます (笑)

まだまだ咲くので
何回もアップすると思いますが
なんかごめんねぇ (笑)


9月10日の土曜日
次男ちの孫ちゃんの子守り
まだ1歳と3ヶ月なので
はい、タッチ
はい、抱っこ
子供大好きなヨシ子さん(お姑さん)はベッタリです

コロナ禍の中
大阪、神戸に旅行に行って
マスクしろ~
手洗い~消毒~  
ってあんなに神経質になってたのに

思わぬところからの感染で
先週の月曜日から喉の違和感
次男から連絡が入った所で
あちゃ~~ (笑)←笑い事では無い

その日(子守りした日)リビングにいた
87歳のヨシ子さんと私と
長男の3人がコロナになってしまいました
1番心配した高齢のヨシ子さんは
ほぼ私と同じ症状で
鼻  喉  筋肉痛 で軽くて良かったけれど
長男はワクチンを頑なに拒否していて
やっぱり高熱が出ました 💦





秋に咲くヒマワリ🌻
シルバーの葉が美しいです
毎年こぼれタネで1輪咲くのです

ヒマワリ畑  夢なんですけどね
(*˘︶˘*).。.:*♡


2日後
今度は嫁さんのちるママと
下の孫っち たいちゃんが感染

感染力半端ないです  (><)

ワクチンの打ってないたいちゃんも
40℃超えの高熱が出て
本当に心配しました




秋らしく 「ホオズキ」も
全然手入れのしていない場所に
毎年 少しづつ増えていきます

昔はタネを取って
袋になったところに水を入れたり
音を出したり と遊んだ記憶があります
今の子はしないのですね
興味もないみたい …


陰性だった 3人は
家事はもちろん 家のことはまるっきり
できない 夫のいちくんと

米とぎと食器の後片付けはできるけど
料理はまるっきり苦手な高一の女子

後片付けは苦手だけど
料理の腕は私より上手な中二の男子

(笑)   3人で何とかやってました


そんなこんなで
ブログも庭仕事もすっかりお休み
ゆっくり1週間過ごしました
解除になって自由に動けるけど
まだ身体のダルさと
疲れが出るので
ゆっくり治して行きたいと思います

早く種まきしたいんだけど。。。



     それでは  また ねーヾ(*´∀`*)ノ

      ご訪問ありがとうございます 
よかったらお願いします*°
↓↓↓


小庭に植えたメランポジウム

2022-09-11 22:52:00 | ガーデニング

朝晩涼しくなって
昼間は27℃でも暑く感じます

最近庭仕事もサボり気味

春に植えた
「メランポジウム」
小庭の前列に3株植えたけど
思った以上に大きく育ち
1ヶ月前に2株抜きました

隣に植えた
「スーパートレニア カタリーナブルーリバー」の生育がイマイチだったので



残った1株もぐんぐん成長して
かなり大きくなりました

植える場所をちゃんと見極めないと
お花達も可哀想に
なりますね




開花時期は11月頃まで
咲くのですが
夏の花のイメージがあるので
そろそろ抜こうかな  と思ってます

空いた場所には
「ポーチュラカ」を 植えました









少しずつ育ってます
カットして挿しておくと
すぐ根付くのですが やってません
今からでも大丈夫かな




やっとブルーリバーが立ち上がって
たくさんのお花を見せてくれました

ビオラと
交代するまで  頑張って下さい 




切り戻した「アンゲロニア」の
復活です
脇芽が出て
花数も増えてすごく綺麗です
やっぱり1回はカットせねば…




アンゲロニアは10月まで
つぎは何を植えようか
考え中  🙄💭

秋の種まきも今月中に終わらせたい
と思ってるけど
ビオラしか撒いてないわ…


         ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡

昨日は「中秋の名月」
雲もあったけど
何とか写真を撮りました




今年も見れて良かった ♡
カメラの腕
何とかしなければ (笑)


では またねーヾ(*´∀`*)ノ

いつも応援ありがとうございます ✨️