パッとしない天気が 続いてます
暗くなってから
雨が降ってきました
明日は1日 雨予報 ⋆̩☂︎*̣̩
雨の前には傷んだ花をカット✂︎
そして ガラスの器に
浮かべて楽しむ ♬︎♡ 浮き花遊び


だいぶ前に 出かけた時
古いドライブインで見つけた
ガラスの大皿
ダンナのいちくんは
ソーメン食べるために買ったと
思っていたんだって (笑)
大皿にセリアで買った
小さな器をセットして
たまには オシャレに 

これからまく種を ダイソーで

初めましてのスイートピーと
ストロベリーキャンドル
楽しみです 

そうそう ダイソーには
プラ鉢買いに行ったのね
ずっと延ばし延ばしにしていた
紫陽花の挿し木

やっと 植えた♪~(´ε` )
冬になったら全部お庭に植える
予定
ワタシは
100均のプラ鉢めっちゃ買う !
ちょっとした植え替えの時や
挿し木する時
なんでもかんでも (笑)
汚くなったら ためらわずに
ポイッ 


ジニア クィーンレッドライム
八重咲き
ずぅーと咲き続けてます
種取ろ~っと♡
長雨の前に切り戻した
アゲラタム

こまめの切り戻しは
葉っぱがキレイに維持できる
いつまで咲いてくれるかな
ちょろちょろ咲いてるバラも
自然のまま 咲かせています
もう 肥料やってもいい ?
よく分からないまま
育てているよ 


フランボワーズ バニーユ

リベルラ

ゴールドバニー

フロレンティーナ
シュートがすごい勢いで伸びてます
剪定しなきゃ
でも 周りを整理しないと
脚立も立てれないわ 



今年は雨が多いので
こぼれタネの発芽が早い ?
オルレアがたくさん
出てるので 早い内に 移動しなきゃ

普通の小さい庭だけど
オルレアあるだけで
素敵なお庭に見えるもんね
꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ 🤍
ゆるゆる投稿だけど
また遊びに来てね💕
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓