
真っ赤に染まったイチゴが実に美味しそうですね
我が家の冷蔵庫の中には常にイチゴが入ってるのです。
いくらなんでも毎日となると工夫をしなくてはいけません

ヨーグルトに入れたりジャムにするのは定番ですが
時には 市販されてるつぶあんを買って

また、手の込み入った 生クリームをのせバーナーで焼き色を付け
演出効果抜群の一品料理

そこで 何故そこまでイチゴにこだわるかと言うと
我が家には イチゴ無しでは生きていけない人物が一人おりまして (-_-;)

そんなイチゴづくめの毎日でも
失敗作はあるのです。
そこで 我が家のイチゴ料理失敗例ワースト5をご紹介しましょう♪
まずは なんば~5
チーズを乗せ忘れた厚焼きイチゴピザ

これは厚焼きパン生地にイチゴジャムを塗るべきでした~ (^^ゞ
続きまして ワーストなんば~4
これは器の中にぎっしり詰まったイチゴつぶし


そしてオーブンで焼くこと15分

イチゴグラタン (^^ゞ
こりゃ~下がジャム状になってて きもい
出来れば普通のグラタンとイチゴは別盛をお薦めします。
続きまして ワーストなんば~3

こりゃ~見ての通り
イチゴの薄正油 一夜漬け (^^ゞ
はっきり言って食えたもんじゃ~ありません
絶対にマネをしないで下さい
いよいよ来ましたね♪
わ~すと なんば~2

野菜なのかフルーツなのかはっきりしやがれぃッ
結局お皿を2枚用意してイチゴとサラダを分ける
そんな作業がめんどうなんだよ~ッ
大変お待たせを致しました
お見せする前に読者の皆様に申し上げます
絶対にマネをしないで下さい
そんな危険なイチゴ料理
わーすと なんば~~わんッ
3
2
1
☟

はっきり言って食えたもんじゃ~ありませんッ

にほんブログ村
いちご大福大好き 皮はレンジで作れるんだよね
生クリームをバーナーで焼いたのはおいしそうだね
バーナーを持ってるとこがすごい!
チーズを乗せ忘れたイチゴピザはチーズを忘れて正解だよ
イチゴパイみたいでおいしそうだけどな
サラダはサラダほうれんそうかな?
確かにに分けて食べたい感じだけど、
レタスだったら一緒に食べてもいいかも…
カッテージチーズやビーンズも入っていておいしそうだよ
お寿司食べてみたいな~
ワーストワンは苺の醤油漬けだと思うよ
外国版わら人形が出てくるよ
Florence + The Machine - No Light, No Light
http://www.youtube.com/watch?v=HGH-4jQZRcc&ob=av2n
M83 'Midnight City' Official video
http://www.youtube.com/watch?v=dX3k_QDnzHE
写真の失敗作はほんの一部なんだけど
まだまだあるよ (^^ゞ
ノリでくるんだり、塩辛と一緒にしたり
納豆と一緒に混ぜ合わせたりって いろいろやって見たんだよ~ (~_~;)
基本 正油とイチゴって合わないんだよね (^^ゞ
太巻のイチゴ入りは やっぱり最悪 (T_T)
今日の2曲は 映像が面白いね
Florence + The Machine - No Light, No Light
は現在の都会とアフリカのコパミア族が呪いの呪文をかけてるようだね♪
藁人形がきもいけど 面白いよ♪
M83 'Midnight City' Official video
は 超能力かな~って思ってたら 最後の目でわかったけど、宇宙人だったと思うね (^^ゞ
面白いPVを今日も ありが(^ε^)-☆!!
(asyura)ちゃんも 良い休日を~♪
なんてったってすごいのが、
おいしくなさそうと想像できても本格的に作ってるからすごいのよ!
私なんて基本的に料理が嫌いだから、
おいしくなさそうと思うことに労力と材料は使う気になれないよ
さきちゃんは料理研究家にもなれそうだね
今日は曇ってるけど暖かいよ
おやじ様はさきちゃんとデートかな?
息子さんは受験の追い込みだね
へぇーとか わぁーとか言ってみてました。
醤油づけか・・すごいな
大福はたべたいですね~ (^o^)丿
娘はいろいろチャレンジして 「うわ~ッ美味しい~♪ 新発見♪」・・・
なんて言いながら いろいろ作ってるみたいだよ (^^ゞ
後の試食が怖いんだけどね (T_T)
今日は入札の大一番ッ
がんばって来るどぅ~~♪
お疲れ様でした~ (#^.^#) 楽しかった?
子供が作る料理は 平均して甘いのよん (T_T)
必ず砂糖が入るんだもん (^^ゞ
イチゴの正油 一夜漬けは食べれたもんじゃ~ないよ。。。
ウェッて吐きそうになったもん (-_-;)
マネしない方がいいよ (^^ゞ
わかった事は やっぱりイチゴはシンプルに食べるのが美味しいって事かな~ (-^〇^-)