![知立まつり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/92/92f0f141963992d75b3974ddfab68ec5.jpg)
知立まつり
知立駅前は再開発中で駅もリニューアルされていました。駅構内にあった 立ち飲み屋さんはもちろんなくなっていました(...
![知立まつり2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/fb/3fed6a220718a65ddcc09a911a1b8790.jpg)
知立まつり2
次回は2年後!? ならばお天気もいいので観に行きました、山車文楽とからくり。 まず中新町の「鎌倉三代記」 次は昨日は街中で観た本町の「釣女」 最後は醜女ちゃん...
![バラの季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/02/06f52e0698423613c1d709365663d1b9.jpg)
バラの季節
小さな星のようなジャスミンの花が終わる頃、バラさんがメキメキ咲き出します。 ちょっと大ぶりな花が一番に咲いて、 小さな花がドンドン咲きます!!...
![ベランダは楽しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/26/22d33019d1b7f59d2d0c172ffb948b32.jpg)
ベランダは楽しい
連休前半飛ばした母はバテてる(´;ω;`)よし子さんのベランダは赤祭り!! ゼラニュウムが満開になってきました。 冬を生き延びた!? ...
![ヘルパー完了105](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/ca/396910b6e1b74f91c3f6d35e3e01204e.jpg)
ヘルパー完了105
ヘルパー晩ゴハン。肉野菜炒めです。 朝ゴハンはいつものSetです。 よし子さんは美容院に行ってサッパ...
![ふぁんふぁん祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/f2/a424ff7ec795594123b411bd6b763cdb.jpg)
ふぁんふぁん祭り
なんだか豊作のベランダです!! 次々咲くのでありがたやぁ!! 本当にお手入れ次第なのネ。まあ毎日目の前のことを着々と進め、 丁寧に生活するのが大切なのだ!! と実感する...
![雨の森を行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/4f/d052605cb0aac4f71431175a20ba8b2d.jpg)
雨の森を行く
月曜日からオヤジは歯医者、母は膝のリハビリ!? シルバー生活真っ只中!? 天白公園を突っ切って帰宅する。...
![クローバーの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/d3/aecea12edd47a876e244ba850cbb825a.jpg)
クローバーの花
天白公園からやって来た四つ葉のクローバーの子孫!! 変わらず元気なうえ 今年も四つ葉がスクスク育っています❤️ ...
![ヘルパー完了106](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/bb/b8aa84eeb10f9c7e7a62d0fd8ae71414.jpg)
ヘルパー完了106
よし子さんの白い松葉菊が咲きました!! 誰からいただいたのか? 謎ではあり ますが、なぜか鉢は母が購入した鉢だし植えた覚えもなく不思議です(...
![コイとネコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/be/866634bfcfa4d9657d5897816370fd92.jpg)
コイとネコ
Sちゃんの鯉と童子が完成しました。5月の間は飾って楽しんでネ!! Yさん2作目の子ネコと I ちゃんの花束を持つネコ改め魚を持つネコ(...