九十九里平野から

日々の出来事や思いなどなど。

用心用心!

2025-01-30 11:50:11 | 日記

昨日PCをいじっていた時、具体的にはfacebookをやっていた時です。

メッセージに新着のサインがあったので、当然クリック。

いきなり女性の声で下のようなアナウンスがありました。

「偽Microsoft/不正アクセスによりWindowsがロックされたのサポートに電話してください。シャットダウンはしないでください。」

他にもあったと思いますが、とにかくびっくりしたのでその画面をスクショも出来ませんでした。

で、当該の電話番号をタブレットで検索して出てきたのが下の画像。

PCはこの時マウスも動かず、慌てました。

どうしたかと言うと、アプリの強制終了をしました。

その上で再度クロームを立ち上げてみたら、問題なく使えました。


色んな手を考えるね。と半ば感心・・・・。

しかし、よく考えてみると私のPCはMacでしたというのがオチ。


デマ

2025-01-30 11:31:49 | 時事

大騒ぎになっている中居問題。

基本私は芸能人は好きではない人が多い。

中でも、アイドルそれもジャニーズ関係は大嫌いだ。

彼らがテレビに出てくると、チャンネルは変える。

この問題に関して、文春が訂正をしてきたが、そのやり方が姑息という声が多い。

そもそもがマスコミはそれほど信頼は出来ないという考え。

デマ、今回問題にするのは、兵庫県百条委員会委員会の委員竹内秀明さんの死である。

竹内さんの死に関しての、立花孝志の発言がデマそのものだと思う。

竹内さんの死の翌日、立花は「竹内元県議は明日逮捕される予定だった。」「逮捕が怖くて命を断った。」などの発言をした。

これがデマそのものであった事は、20日の兵庫県警本部長の発言からも明らかである。

「全くの事実無根」

その立花の登場によって、兵庫県知事が再選された意味は大きい。

今回の選挙に知事再選票を投じた人々、立花孝志という人物に踊らされたという事だと思う。

現段階で立花は逮捕もされていない。

遺族の方の告発を願う。

東京新聞の斎藤美奈子さんのコラムでは、関東大震災の朝鮮人虐殺が取り上げられていた。

私が問題にしたいのは、当時の警視庁が「デマは処罰の対象になる。」と警告したのは6日後だったという事だ。

意地悪く考えると、虐殺の事態を把握しつつそれを放置したのだ。

斉藤さんは言う、デマの拡散を防ぐには公的機関・新聞テレビなど報道機関が虚偽情報をキッパリと迅速に、しかも大々的に否定することだと。

竹内さんの件に関しては、東国原英夫も立花同様の虚偽情報を流した。

東国原は竹内さんの死に関しての、自分の懺悔の言を述べるべきだろう。

それなくして連日テレビに出続けるのはどんなものか。

東国原の出るテレビも視聴しない事にしようか。


昔話

2025-01-22 07:43:16 | 日記

最初の職場に勤務していた頃。

朝は一番電車、千葉・成田で乗り換え木下(きおろし)下車。

帰宅は早くても8時半ころだったかと。

それから晩酌という事で、毎日ほぼほぼ酔っ払ってバタンキュー。

思えば、懐かしいです。

なんかの加減で早く帰る時、たまに成田駅で缶ビールを買って、千葉までの間に飲んでいました。

今は飲むのはほぼ一日おき、世間の常識からすると、とんでもなく早い時間に食事終了。

下手すると、ほろ酔いも冷めた頃に就寝です。

時々、最初の職場の頃の酔っ払ってバタンキューが懐かしい。

ただ現在体調は良いです。

血圧も低めで落ち着いているし、血液検査の結果も問題なし。

単純に昔は飲み過ぎだったようで。(笑)

画像は記事とは関係ありません。


FLYING IPA

2025-01-14 13:45:09 | 日記

訳すと「空飛ぶIPA」

IPAとは、防腐剤の役割を持つホップを大量に投入したものです。

これが私は好きで、例えばエチゴビールの「インドの青鬼」もたまに飲みます。


エチゴビールの、「FLYING IPA」です。

昨夜飲みました。

私はこれが大好きで、酒屋に行く度に探すのですが、最近なかなか見つかりませんでした。

先週、「やまや」で発見!即購入しましたが、今思えばあったのを全部買っておけば・・・まあ、それもよろしくないと思いますが。

好きなところは、何口目でも同じ苦味が味わえる事です。

最初はどのビールでも感じる苦味、飲み進むにつれてそれは弱くなっていきます。

こいつは、いつまでも良い感じの苦味があります。また見つけたら買っておきましょう。

「やまや」は2本で税抜き500円とお安いので、多分並べると同時に無くなっていると思います。

人気があります。


馴れ合い

2025-01-13 12:44:27 | 時事

東京新聞の記事に触発されて。

経団連、言わずと知れた自民党の資金源。

東京新聞によると、経団連の要望というのは実現しているものが多い。

例えば、原発回帰など、それ以外にもいくつか取り上げていた。

原発回帰について言えば、あの3.11の体験はどこに行ってしまったのだろうか。

あれ以降日本で原発が稼働していない時期があったのは事実。

それがじんわりと、いや急速にか原発の稼働が進んでいる。

原発が動いていなくても、電力は足りていたのは確かな事。

原発を動かす事で入ってくる金、それを経団連も自民も当てにしてる。

東電福島第一原発事故の影響、それは今も続いている。

これまでにすくい上げたデブリの量、ごくごく少量。

それでも、廃炉は粛々と進んでいるという。

具体的にいつ頃になるのか、そこははっきりと言わない。

もしくは、我々には告げられない。

たった一発の原子炉が破壊された事の影響、その大きさをもっと自覚するべき。

多くの国民は忘れているのか、忘れようとしているのか。

正しくは、思い出させないようにさせられている。

言い方を変えると、原発事故を風化させようという企みがある。

その片棒をマスコミがかつぎ、まんまとそれに乗っかっているのが多くの国民。