クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

筍ごはん

2011-06-10 18:28:47 | 日記
神石で簡単に手に入り安い破竹です。寺の近くに生えてたのを、手でポキッと折り二本使って筍ごはんを作ってみました。
レシピです。まず米3合を洗い30分ほどかしておきます。
破竹は皮をむき、たべやすい大きさに切って米と一緒に炊飯器にいれます。醤油適量。ダシ(ダシの元)、酒適量、砂糖少し、塩ひとつまみ、水を炊飯器の3合メモリに入れてスイッチオンするだけです。
破竹は下茹ですることは要りません。
薄口醤油があれば上品な色合いになるのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーパールーパー

2011-06-10 18:19:20 | 日記

昨年、近くの巨大スーパーで購入したウーパールーパー…
どんどん大きくなり、かわいいイメージからどんどんと遠退いています。当初は、水やエサにも気を使いながら飼育してたのですが、今では常温の水道水をジャブジャブ入れています。ますます元気になってきてる気がします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ

2011-06-10 17:54:03 | 日記

寺に植えているサクランボがいい感じです。
雨が多く、けっこう割れ玉が多いです(((^^;)
味はサクランボそのものです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする