クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

仏具のお磨き

2012-11-17 20:58:13 | 日記

仏具のお磨きです。
私の記憶では10年以上ぶりの門徒さんとお磨きです。
といっても、テガール磨きです。磨き粉の方がきれいだという方ほど実はテガールの使い方を知らないのだと思う。磨き粉は確かに綺麗になるけど、空気と科学反応をするので、長くは持たない。半年に一回ほど磨かないといけないし、細かな溝に粉が残り、黒く変色する。
テガールは、その名の通り手軽に綺麗になる。
1.液体を水に20倍に薄めて、真鍮の仏具を入れる。
2.劇落ちくん(スポンジ)でテガール液の中で丁寧に洗う。
3.別のタライ等に真水をはり、テガールで洗った仏具をゆすぐ。
4.しっかりとタオル等で水分をとる。
5.専用の布地で拭く。この時布地が黒くなる。
6.さらに、仕上げでタオル等で拭く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇 三年峠

2012-11-17 11:04:24 | 日記

学習発表会です。子どもが低学年、中学年、高学年にそれぞれいるので、何かにつけて出てきます。
三男に劇は何の役なのか尋ねたら、村人4の役でした。
頑張れ!村人4!
村人の中で1番良かったぞ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習発表会

2012-11-17 08:53:47 | 日記

今日は子どもらの学習発表会にきています。
映画館のように上演のポスターが貼ってあります。。。(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする