こんばんは くん41です
一週間お疲れさまでした
という感じの 金曜日のいま
日曜日の写真を 更新したくお付き合いください
たますだれ 玉簾
花言葉は「けがれなき愛」
この玉簾 こちらに咲いていました
水路のグレーチングの隙間から(*^。^*)
けがれなき愛が 顔を出していました
もう一枚紹介させてください
そのどうしてもの 写真がこちら
名前が分からないのですが
イネ科なのでしょうか
実のところから 昨日の風知草のように
アップにするとこんな感じ
かわいかったです(#^.^#)
この花の写真 更新しとかないと
埋もれてしまいそうで
今週気になる一番の写真でした
今日もお付き合いいただいた
汚れなき愛いっぱいのみなさま
ありがとうございました
素敵な週末お過ごしくださーい(^O^)/
お写真だけでは判断しかねますが、
もしかしたらイネ科の「スズメノヒエ」でしょうか。
似てるものに「シマスズメノヒエ」というのもあります。
白いお花の方は見かけたことがありましたが
名前を知りませんでした。
「たますだれ」だなんて風流な名前ですね(*^_^*)
コメントありがとうございます
スズメノヒエのようで
勉強になりました
ありがとうございます(*^。^*)
イネ科はあったってたんですねー
良かった
これからも不確かな
更新あると思います
どうかお付き合いほど
よろしくお願いいたしますね(*^_^*)