パパの楽しみ

4人の子どもに恵まれたパパの日記です

すずめ と つぐみ

2017-01-05 09:27:16 | 電車

おはようございます(^^♪

酉年のせいか

小鳥たちが気になっていしょうがない

元旦撮影 ツグミとスズメ

かわいいでしょ

そうてもないですか

かわいくって

今年はサッカーとことりと花たちを

おっかけようかなって思います

お付き合いありがとうございます

くるまに気を付けて

素敵な一日お過ごしください


第95回 全国高校サッカー選手権におじゃまして

2017-01-03 12:00:57 | サッカー

 

こんにちは

くん41です

きのうは蘇我フクダ電子アリーナに行ってきました

全国高校サッカー選手権に長男君と一緒に

 

長男君の同級生や下級生の子ともお逢い出来て

嬉しかったです

 

一試合目は 千葉代表 市立船橋高校 対 前橋育英戦

試合開始前

市立船橋応援団より『こ・こ・ほ~む』みたいなチャンとが

そういわれるとこれほど多くのお客さんが入るのあまりないなと思いました

すごい数の観客の方が見えてくれました

 

 

 

 

試合はほんとに実力者同士の学校の試合で

高い技術の攻防が続き

PK戦へ

 

結果は5:3で前橋育英に軍配が上がりました

すごい試合見せてくれて心の底からありがたかったです

 

二試合目は

愛媛代表 松山北高校 対 岩手代表 東野高校

申し訳なかったのですが

選手のユニホーム 白 対 オレンジで

愛媛だからオレンジだろうって前半に東野高校が点を取るまで

松山北高校は大柄の選手も多く

オレンジがすばしっこく走り回る感じで

イメージで 東北のパワー 四国のすばしっこさみたいに思っていたので

逆でした

試合は前半網いって追加した東野高校が

後半ものすごい松山北高校の攻撃をしのぎにしのぎ

試合を制しました

おめでとうございます

松山北高校もものすごかったですありがとうございます

もう一つ特記したいのは

両方青で分かりづらいかもしれませんが

PARTYのTの字当たりから右が松山北高校応援団 左が東野高校です 

東野高校もっと手前に続くのですが

応援団は圧倒していました 最後までとても大きな声で応援していました

ハーフタイムでも効果の大合唱

試合が終わり、選手たちがあいさつに来て、

ベンチに戻る後ろ姿に送るはく手も、東野高校の選手にも

信じられない位の大声援を繰り広げてくれました

市立船橋も応援団すっごいなと思いましたが

同じぐらいの量と質で選手たちの

試合終了間際 体力が限界超えている最後の最後まで走り続けたのだろうと思いました

 

選手たちも控室に帰り

ぐるっとスタジアム長男君と回っていたら

グリーンキーパーの方が芝生の整備しているよって

長男君教えてくれました

わが子ながらそういうとこ見えるんだって

キーパーさんのおかげできれいな芝で

高校選の皆さんの試合見れるんだなって

改めてありがたかったですm(__)m

そして客席には

松山北高校の選手が

 

 

 

ゴミを拾っているだけではないです

座席を磨いています

分かりずらいかもしれませんが

三つの車いす席のコンクリートの手摺その中央が

両校の応援団の境目です

相手応援団関席まで

部活というものは、勝つこと、努力すること

だけではなく、人間としてとても大切な事教えてくれていると感じました

子どもたちも、最初はご指導のもとだとは思うのですが

いやいややっているというそぶりもなく

また来年来るからとよろしくねって

ものすごく真剣に掃除してくれていました

負けてしまってどんな思いだろうって思うけど

かっこよかったです

くん41勝手に

松山北高校の応援団の皆さんが

MVS MOUST Valuable Spporting Party

最優秀応援団と思います

いろいろな事教えていただけました

ありがとうございました

 

お付き合いありがとうございました

お気をつけて

素敵な一日お過ごしくださいm(__)m


あけましておめでとうございます

2017-01-01 12:53:55 | 野鳥

明けましておめでとうございます

旧年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願いします

 

今日の散歩で出逢えました

ハクセキレイではないとは分かったのですが

シジュウカラかなとも思っていたのですが

よく見るとおなかのところの黒い筋がなくって

 

エナガという鳥らしいです

とってもかわいかったです

 

皆様におかれましても

素敵な出逢いと幸福と笑顔にあふれる一年となりますように

素敵な一年お過ごしくださいm(__)m