文化財防火デー 2008-01-27 11:47:40 | ブログ 日曜日の午前中皆さん如何お過ごしでしょうか ご無沙汰して 撮っておいた写真を更新させていただきます 1月26日は文化財防火デーでした 一日早い25日に中山法華経寺で防災訓練に参加させてもらいました 準備中の写真 あせって撮影のため ものすごく傾いてしまいました(^^ゞ ここにホースをつないで 一斉放水をする準備中でした 参加させてもらうと 防災訓練の写真が 撮れないのが心残りです(#^.^#) そんな事を思いつつも 大事な大変歴史のある文化財 後世の皆さんに継承していく はじっこのほうにいるのだと思い 身の引き締まる思いです いつまでも文化財が受け継がれますように(*^_^*) « はぐら瓜と白麒麟 | トップ | 雪景色 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 放水シーンなってすっごいカッコいいと思います。 (海人) 2008-01-27 12:35:37 放水シーンなってすっごいカッコいいと思います。ヘルメットにカメラ固定して・・・無理ですね。(^^ゞ自然と同じくらい大切なものってたくさんあると思います。できる事からはじめたいと思います。(^^)/ 返信する こんばんは 海人さん (くん41→海人さん) 2008-01-27 20:18:36 こんばんは 海人さん放水シーン最初からあきらめていましたそうか・・ヘルメットにCCDを仕込んで臨場感あふれる画像を水しぶきをお茶の間へ(^^♪って私は何を目指してどこへ向かって行くのか不安がよぎりました興味はとてもありますがもう少し考えてから実行に移すことにしますね(*^_^*)私も何ができるか分かりませんが今回参加させていただいたおかげで一度失うと取り返しのつかないものたくさんあるんだなと改めて思いました 返信する おはようございます くん41さん (田舎のおやじ) 2008-01-28 06:19:44 おはようございます くん41さんCCDカメラ装着のヘルメット・・・お笑い芸人の バツゲームみたいにならないように・・・(^^ゞ防災訓練 お疲れ様でした。。。m(_ _)m 返信する おはようございます おやじさん (くん41→おやじさん) 2008-01-28 07:53:29 おはようございます おやじさんそうですよね折角CCD仕込むならお茶の間に水しぶきだけでなく臨場感あふれるバンジージャンプ目指せ くん41のお笑いウルトラクイズ体を張って笑いをとるぞーー(^O^)/高いところ苦手なもので観せてもらうのは 大変すきなのですがさすがに そちらの方向には行けないと思います(^^ゞ防災訓練ははじっこの方でちょろちょろしていただけなので皆さんの仲間に入れて光栄でした(*^。^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ヘルメットにカメラ固定して・・・無理ですね。(^^ゞ
自然と同じくらい大切なものってたくさんあると思い
ます。
できる事からはじめたいと思います。(^^)/
放水シーン最初からあきらめていました
そうか・・
ヘルメットにCCDを仕込んで
臨場感あふれる画像を
水しぶきをお茶の間へ(^^♪
って私は何を目指して
どこへ向かって行くのか
不安がよぎりました
興味はとてもありますが
もう少し考えてから実行に移すことにしますね(*^_^*)
私も何ができるか分かりませんが
今回参加させていただいたおかげで
一度失うと取り返しのつかないもの
たくさんあるんだなと改めて思いました
CCDカメラ装着のヘルメット・・・
お笑い芸人の バツゲームみたいにならないように・・・(^^ゞ
防災訓練 お疲れ様でした。。。m(_ _)m
そうですよね折角CCD仕込むなら
お茶の間に水しぶきだけでなく
臨場感あふれるバンジージャンプ
目指せ くん41のお笑いウルトラクイズ
体を張って笑いをとるぞーー(^O^)/
高いところ苦手なもので
観せてもらうのは 大変すきなのですが
さすがに そちらの方向には行けないと思います(^^ゞ
防災訓練ははじっこの方で
ちょろちょろしていただけなので
皆さんの仲間に入れて光栄でした(*^。^*)