國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

チケット抽選結果

2019年06月21日 20時29分34秒 | 家族

皆さまこんばんは(*・ω・)*_ _))ペコリン

梅雨はどこ?

あーっ!

暑かった・・・。

それでは、居間から更新です(^^;


話題になってるオリンピックのチケット抽選。

國笠家でも、応募してました。

開会式はその場で見たいなぁって意見と、テレビでいいやんって意見と。

って言うても、おっちゃんだけが行きたいんや❗️って熱意を語り。

祈凛は、テレビでいい❗️❗️

私は行ってみたいけど、体調とかの心配があるんで悩んでで。

結果、祈凛だけはお留守番(≡ω≡;)


言い出したおっちゃんは、私に丸投げ。

なのに、登録出来た?ってうるさい煩い・・・。

登録してる最中から分かりにくくて、あれ?あれ?

おっちゃんは、出来たー?ってのんきやし(≡_≡;)

数分経過してまた聞かれ、そのうち

お『会社の同僚は、すぐ出来たって言うてたよ』

・・・💧

私【じゃあ、もうやらんよ( ˘・A・)】

即、フォローの言葉がきた。

本当に、何かイライラレベルだったんよね。


とにかく。

登録したあとが更に問題で、競技とか選択が出来ない(꒪д꒪II

やっと見つけてもカートに入れられなくて、ホントやる気喪失ヽ(´Д`;)ノアゥ...

それでも❗️

それでも期待されてるから頑張りました。

カートに入り、申し込みをして・・・。

お、出来たよ💧

って、そのときは思うてたんです。


それから数日がして、何となく何かしら引っかかってました。

メールで、申込み忘れはございませんか?って届くんです。

え?申し込むならお早めにってね(^^;?

↑こんなにのんきに思うてました。

あとから全部読んで納得するも、手遅れであります・・・。

このメールが届いてたのは、受付が完了してないかたにだったんですね💦


壱時間半も待って結果画面にならないし、数分後引っかかってた理由が分かってがっくり。

あのとき完了メール来ないって、終わってないってことやん(´;ω;`)

おっちゃんには抽選もされなかったことは言えず、落選したことにしました。

やっぱりなぁ(o´д`o)

って言うおっちゃん。

残念がってた姿を見て、申し訳ない気持ち。

内緒で、おっちゃんごめんよー❗️❗️って謝ってもおきました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日を祝って

2018年10月28日 22時59分37秒 | 家族

皆さまこんばんは((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

今年もあと弐ヵ月。

平成を使うのも、もう少しというとこまで近くなりました。

ふと、免許証の更新を確認すると来年やん!!

新しくなるときには、どのように表記されてるんやろ?

平成の終わりに、ちょっち寂しさを感じました。

それでは、居間から更新です。


今日は祈凛の誕生日。

過ごしてきた日々は、あっという間でしたね。

一緒にゲームしてた頃の祈凛は、今となっては私よりもゲーマーになり。

お仕事以外はゲームするか、パソコンさんで趣味をするかで過ごしてるわけです。

そんなん私も、公休日となればお家のことするか、両親のお供をするかなんやけど(´ー`;)

祈凛の誕生日ということもあり、今日は外食してきました。

両親は通院日の都合もあって、今回は辞退。

おっちゃんと祈凛の参人で行ってきました。


以前から行ってみたかったお店。

地元やないので、おっちゃんが面倒くさがって反対するんやないかなと心配してたのに。

あっさりと

おっちゃん『お酒飲めるんならどこでもいいよ(´・_・`)』

お酒飲めればって…。

条件はクリアしてるんで、気が変わらないうちに向かいました。


良い評判ばかりで、実際いつ通っても駐車場も店内も混雑してるのが分かって、壱度も行けず(´-ω-`)

今日こそは、絶対にここのお店!って決めて出掛けたんです。

ちなみに目的のお店は、祈凛もOKでした(^^;

開店時間から参拾分しないうちに到着。

混雑してないやろ( -ω- `)フッ

そんなん考えは甘く。

そう、評判の良いお店は、そんなん甘くないんですよね。

案内待たされるほど、既に混んでました( ꒪⌓꒪)


何とか案内されて、いざメニューを見ると、美味しそうな名前がずらり。

どうしよう!

って悩んだ結果



私が滅多に選択しないメニュー。

お魚料理はあったんやけど、敢えてお肉料理にしてみました。

お肉もご飯も丁度良い硬さに、味加減もしょっぱくなく。

値段以上に量が多くて、お酒飲んでたおっちゃんはギブアップ!!

祈凛と残さず食べられたから良かったけど、飲むときは定食を頼んでは駄目ですね(・ˇ_ˇ・。乂。・ˇ_ˇ・)


おっちゃん、お店が気に入ったらしく、またの機会に来ようって言ってました。

今度は家族全員で来られるんやないかなぁ(´ー`*)

きっと、両親も気に入るんやないかと思うた雰囲気だったし。

また美味しく食べられるように、お仕事でも健康でも努力しなくちゃと思うたのでした。


祈凛には、あんまりおめでとうっていう歳でもなくなってきたのかもなんやけどと思うてましたが(^^;

私【おめでとね】

って言うたら

祈凛『あ、もう産まれた時間やん!ありがとー!!』

なんて言うてるし。

乾杯しなかったらしなかったで

祈凛『フツーに飲むん?ц(゜¬゜ц)コラ』

まだまだ普通に祝ってもらっても、嬉しいもんなんね。

というわけで、平成最後の誕生日。

祈凛、おめでとう。

また壱年、色んな出来事があるかも知れん。

もしかしたら穏やかな壱年かも知れんけど、どちらにしても大切に過ごして欲しいと願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査入院後

2018年08月25日 21時53分00秒 | 家族

皆さまこんばんは( *・ω・)*_ _))ペコリン

毎日の暑さに、ぐったり。

なのに勤務のある日は、なかなかぐっすり眠れない・・・。

ある意味、ストレスになってるのかも(。-_-。)

それは置いといて、寝室から更新です。

※居間は祈凛がオンラインゲームしてて、むっちゃ盛り上がってまして(´-ω-`)


父の検査入院は、無事に終わることが出来ました。

何かしら症状が出た場合、病院へ来てってことです。

が、検査入院してたんで心配やないですか。

主治医の先生が回ってきて、不安な点を伝えると

先生[大丈夫、大丈夫!最初はそうだから]

って。

それも、かなり軽く言われたそうで。

軽く言う方が、こっちもそうなのかー!ってなるんかなぁ?

しかし、捉え方は個々に違うんやし、あんまり軽めには言わたくないなぁ(。・ˇ_ˇ・。)

私は今回の検査入院には疑問に思うてることが多かったので、イラッとしてしまいました。

結果は暫く分からないため、後日外来にて聞くことになります。

まだまだ心配は続くわけです・・・。


父は。

帰宅してからかなりボケボケで、母がむっちゃ怒ってます。

緊張から解放されたのが原因やないかと。

ほんの数日でも入院して、生活リズムが変わってしまうんですからね。

体重測定すると、弐キロ落ちてたそうです。

約弐日で、弐キロ減。

きっと、すぐ戻っちゃうとは思うんやけど(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の検査入院

2018年08月25日 10時46分00秒 | 家族

皆さまこんにちは((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

何度目かの、更新してから期間が開いてしまってました。

その対価ってことで、とんでもない残業時間が付いてます。

過去最多の残業時間。

あぁ、定時に上がりたいよ( ๑´ ࿀`๑)

それでは今回は、とある病院の病室から更新します。


市の健康診断で、要検査になってしまった父。

MRIでは何も写ってなくて、本当に検査入院必要あるん?っていう疑問のまま、今日に至るんです。


入院手続きの順番待も、かなり待ちました。

ベッドはほぼ満床の様子。

検査入院の父の場合、想定外な場所に居ることになったのです。

検査入院だし、部屋が開く頃には退院でしょ(〃´o`)

良いんだか悪いんだか・・・。


職場では、どんなんことになってるかは不明。

本当は休めないのに、無理矢理通してもらったんで。

普段の鬱憤がみんなを心配するどころか、安堵と解放感で全くないんよね。

特に今日の勤務なんて、作業事故が起こるかもΣち(´Д`;)

普段から丸投げにされてるんやし、今回は出勤者で乗り越えて下され・・・。


父の検査結果は後日。

なので、明日には即退院。

満床ですからね、さっさと退散です。

それまでは何も予定なしです(;´・ω・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた・・・。

2018年07月19日 23時10分24秒 | 家族

皆さまこんばんは((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

いつものことながら、タイミングを逃しまくりの國笠です・・・。

毎日毎日、熱中症になるかもと思うてしまうような暑さ。

今年は異常気象なのかもですね。

それでは久しぶりの!

居間から更新です٩( 'ω' )و


今日は、家族のなっちゃんの命日でした。

命日にお墓参りへ行きたかったんやけど父の検査と重なり、昨日済ませました。

父は、市の健康診断で病気の疑いが。

来月入院することになってます。

入院前の検査ってとこなのでしょうか。

急遽、今日MRIを受けました。


命日に行かないと…。

両親はそう言うてくれたんやけど、検査前にお墓参りって大変やん(・・`;)

前日の拾捌日(18日)で許してもらうことに。


今年の墓地も暑かった・・・。

墓石の清掃をして、お花を入れて、お線香を供えて。

お供え物は仏壇であげてるので、墓石には持って行ってません。

なっちゃんとはいつも一緒に居てるので、仏壇へのお供えをメインにしてます。


いつもなら本宅のお墓へお花を供えるんやけど、おっちゃんがそんなん買わなくていいよって。

やっぱり少し多いかなぁ?って思うても買っておいた方が良かったです。

あんまりにも少なすぎて、ちょっぴり後悔。

確かになっちゃんの命日で来たんで、本宅へは構わないにしても・・・。

次回は増やそうと思うてます。


今年も無事にお墓参りが済みました。

父の検査も済みました。

来月はもっと多忙に。

お墓参りへ行けて、ほっとしてます。


いつもケーキを購入するんやけど、おっちゃんが今回は要らんと(・・;)

食べ切れないんやから、購入しなくてもいいんやない?って。

結果



たい焼き(´ー`;)

なっちゃんにはデザート。

あんまりに暑いんで、お供えするの忘れてましたㅇㅁㅇ;;

あとで冷蔵庫へ入れなくては( ੭•͈ω•͈)੭💦


来年の今日、またみんなでお墓参りへ行く時、やっぱり暑いんかなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする