國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

ライバル店

2015年03月15日 23時23分25秒 | 食べ物

皆さまこんばんは。

今日は寒ーい1日でした:;(∩´﹏`∩);:

早く暖かくなって欲しいなぁ・・・。

では、早速居間から更新です(^^;


私が勤務してるお店から、車で3分程の場所に、ライバル店が出店されることが判明。

ただの噂だろうって囁かれてて、半信半疑でした。

噂は噂では終わらず、本当に出店となった訳です(・・;)

出店したライバル店は、名の通ったお店。

なんやけど、まぁ規模が違うので、大丈夫じゃないかという見解でした。


実際、新規開店されましたが、駐車場には入れず、こちらに流れてきたであろう、初めてのお客様も多かったみたい。

2日程は変化がなかったんやけど、3日目には怪しい雰囲気。

本来なら混んでくる時間帯が、若干弱めで(・・;)

1ヵ月は相手側に流れるという予想がされてます。

先月と比べて、あまり差が出ないといいんやけど(;´・ω・)ウーン・・・

ちょっち心配であります。

約束を守る

2015年03月14日 18時49分02秒 | 

皆さまこんばんは( *・ω・)*_ _))ペコリン

今日は何かこう、やることも中途半端で、ゴロゴロして過ごしてます(^^;

では、いつもの通りの、居間から更新です!


先日更新した<教訓>

その後誤解は解け、ひと段落となりました。

誤解って、お互いにちゃんと話さなくちゃ解けないよね(´・_・`)ウム!

今回の件も、きちんと解けて良かった良かった!


なんやけど、解けたのはいいとして、別の問題が発生。

ちと自分では解決出来ないことなんで、先方さんにお願いしてみたんです。

どういうわけか快諾してくれて、後日連絡をくれるって手筈になりました。

お話してて、完全にとはいかないけど、信用しても大丈夫かなぁって思えたから。


ところが、約束してたのに連絡は来ない。

やっぱり信用したら駄目だったんかなぁ(;´・ω・)ウーン・・・

殆ど諦めてました。

何度も信用して裏切られてきたし、ほぼ面識ない先方さんなんやから、期待してた自分が悪いんだε=(廿_廿

って、気持ちは切り替えしてたわけで。


ここ数日寝不足やったし、居間で眠ってました。

何か、着信音聴こえるなぁって思いながら、寝ぼけてるのに出たんです。

相手は先方さんからでした。

むっちゃ慌てて掛けてきたらしい口調(・・;)

どうやら、お願いしてから色々あったらしい・・・。

こっちは急ぎの用ではないので、日を改めて掛けて欲しいって伝えました。


遅くなったけど、約束は覚えててくれたわけで。

信じていいレベルなのかは分からないけど、完全に疑わなくていいのかなぁ?って気持ちです。

あ、でもこれって騙されてる典型的パターン??

疑った方がいいのかも知れないけど、何だろ。

先方さんは、そんなん出来なそうっていうか。

お、思い込みってことかも!?

今回、約束守ってくれたっていうことが、ポイント高かったです(´・_・`)


約束って、してても守れないときや守られないときってあるし。

どんなん状況でも、約束してるからって行動する姿って、感動するっていうか。

守られないことが多かったから、そう感じてしまうのかもだけど(苦笑)

疑うのも必要やけど、信じるって大事だなぁって、何となく実感中です。

誤解をうむ人

2015年03月13日 02時22分31秒 | 

皆さまこんばんは(*´∀`)ノ

現在國笠家は、アニメタイムでございます!

お気に入りだったアニメが最終回だと知って、もう参月も終わりに近いんやなぁって(´-ω-`)

では、いつも通りの居間から更新です。


昨日の勤務で、無限さんには行動のことで話し合いました。

話し合った内容は

社員さんは上司になるんやから、阿呆な態度を取るんやないっ!!

ってことを伝えた訳です。

一部の同僚さんが、無限さんの社員さんに対する態度が変って(・・;)

要は、馴れ馴れしいんやないかってことで。

まぁ、気持ち悪ぅってことまで言われてるんです。

午後組は見慣れてるので、気持ち悪ぅとかはないんですけど・・・。

※午後組っていうのは、メインで入る勤務帯のことです。

基本は契約通りですが、時として変更にもなってます。


知らない方々からすれば、社員さんのことが大丈夫?って心配らしい。

嫌な思いしてない?変なことされてない?って等。

無限さん本人は、全く自覚がないし、以前の職場でも、年下の同僚さんに馴れ馴れしかったそうで。

聞いた私としては、既に

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!

そ、それって、馴れ馴れしくされてた子って、嫌な思いしてなかったんかっ!?

無限さんに言わせると、嫌がってなくて、その場のノリっていうか、雰囲気っていうか。

ごく普通に返してたそうなん( ´_ゝ`)

まぁそれは、無限さんが午前組と絡まないので、キャラを知らないのが誤解の元ですね。

とにかく、気を付けーって言っておきました(。-`ω´-)

気を付けてるって言ってても、気付かれてるんやけどなぁ。

全く、自覚なさすぎだよ無限さんorz

4年目の今

2015年03月11日 23時03分05秒 | 家族

皆さまこんばんは。

今日で、東日本大震災が起こってから4年。

4年の月日はあっという間でしたが、我が家では昨日起こった出来事のままです。


我が家は宮城県や福島県ではありませんが、とある被害があった地域に住んでます。

当時、おっちゃんと私は勤務に入ってました。

祈凛と両親は、自宅に居てました。


最初の揺れの時、直ぐに外に出ました。

大きかったねーっ!

って、言い合えるほどの余裕が、まだあったんです。

職場に戻ろうとした時、聞いたことのない地鳴りが響きました。

立っていられないほどの大きな揺れ。

落ち着いてから携帯電話を取りに戻り、直ぐ外に出るように言われました。


電話は一切通じない。

自宅の様子も分からず、何が起こってるかさえ分かりませんでした。

当時勤務してた職場の店長は即、自宅に帰宅しましたけど・・・。


唯一テレビが観られたのは、総合病院の待合室でした。

画面の向こうでは、映画のワンシーンのようでした。

どこの地域なん?

そこで初めて、事態を把握したのです。


津波の被害は、本宅が遭いました。

少し離れた伯父夫婦のお家は高台にあり、被害からは免れました。

数日後連絡が着き、そう聞きました。


津波から約4時間後。

本宅と伯父夫婦と連絡が着かず、祈凛とふたり、安否確認に向かいました。

目の前は、異世界。

流された勢いで、車が色んな場所に積まれていたり、立てかかっていたり。

こんなんになるほどの勢いだったんか?

建物も無くなっていて、行ったことを後悔しました。

両親とおっちゃんは、帰宅するまで心配だったそうです。


そのあと祈凛は、自分の夢を叶えるため、都心部へ引っ越し。

なかなか決まらなくて、家族で意見が分かれて揉めたりしました。


大震災から4年経ってもまだ、昨日起きた出来事のようです。

地鳴りがしたときや、地震が起こったときは怖いものの、少しずつ焦らなくなってきました。

きちんと冷静に対応出来るよう忘れることなく、日頃から心掛けていたいです。


今日も、居間から更新でした。

参月の通院日

2015年03月10日 22時48分22秒 | 身体

皆さまこんばんは。

暖かくなってきたと思っていたら、寒さが戻ってきましたね\(°Д° )/

ニュースで雪の情報を観ると、今年はお花見に出掛ける予定なので、希望休の都合もあって、桜はいつ頃になるか予想が立てにくいですorz

では、今日も居間から更新しますっ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


参月の通院日となった今日、血液検査もありました。

採血中、自分の血液を見てると、大丈夫かなぁって、むっちゃ不安になりますヽ(´Д`;)ノアゥ...

不安になるんなら、普段から規則正しい生活をすればいいんやけど。

全く戻せない、弱い自分のまんまです(; ̄^ ̄)=3


診察の方は問題なし。

日常生活でこれといって変化もないし、いつもの処方箋だけで済みました。

ちなみにジェネリック薬品。

切り替えるとき、アレルギーがあるので不安でしたが大丈夫だったので、継続して処方されてます。

種類も少ないため、薬局へ行くと、即出してもらえるので、私だけだったら待ち時間も数分です(; 'ω')


しかし、お薬って飲み忘れちゃうとズレちゃって・・・。

今日は血液検査があったので、朝食抜きにしてました。

ところが午前中に、父が眼科に行くことに。

予定は変更になり、午後に病院へ行きましたが、お腹が空き過ぎてヘトヘト(苦笑)

普通に食べておけば良かったのかなぁとは思うたけど、変な意地を張りましたね(ーωー)


検査結果は、来月の通院日に聞くことになります。

検査は終わってしまったけど、それまでに規則正しい生活に戻せるようにせねば(´-ω-)ウム