国グラスアート 制作日記

◇沖縄のステンドグラス工房です。制作風景や作品紹介 日々の雑記など書いています◇

親子ドアのステンドパネル

2017年04月27日 | デザイン案

住宅玄関ドアに取り付けるステンドパネルのデザイン画です。

制作に使うガラスはべベルパーツとクリアガラスを予定しています。クリアガラスの選定はこれからですが、高級感と重厚感が表現できればと考えています。。。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


小窓のステンドパネル

2017年03月29日 | デザイン案

住宅小窓用のステンドグラスデザイン画(案)です。

規格寸法のサッシで306×348の小窓です。設置箇所はトイレ、洗面所、浴室、キッチンに取り付けます。このデザイン画を元に制作開始しますが若干の修正ありかな・・・と思ってもいます。。。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


玄関フロアのステンドグラス

2016年09月27日 | デザイン案

新築住宅で玄関フロア二箇所のFIX窓にステンドパネルのご依頼です。一枚はお客様からのご要望で「黄色の蝶」で二案の中から選んでいただき、もう一枚は違ったデザインをご希望と言うことで、過去に制作しましたデザイン画の中から選んでいただき今回の窓用にアレンジしました。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


二作目のデザイン画

2016年08月22日 | デザイン案

玄関ホールの引き違い窓のステンドグラスの制作依頼で、前回のパネル「明り取り窓」のお宅の追加注文になります。今回はシーサーをメインにした画のステンドグラスのご要望でした。ご提案しましたデザインは数か所のカラー変更の指示をいただいただけで画修正はありませんでした。

今回のデザインは息子が担当しており、彼の二作目の作品となりました。前回の「手まり」同様デザイン構成は所々に和を感じさせる画となっています。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


千葉のお客様からのご依頼です

2016年08月08日 | デザイン案

ブログを見られたお客様からステンドグラスのお問い合わせいただきました。テーマは「ダイヤモンドヘッドと虹」で決まっておられまして、以前私どもの工房で制作しました「虹と宮城島」のイメージとの事です。お話をもとに描いたデザイン画2点をご提案させていただきました。

まずは2点画でご検討いただき、お電話でご意見などをお聞きし、描き直したデザイン画がこちらです。

ダイヤモンドヘッドはグリーンを増やし虹は右下から天に向けました。またプルメリアの花は淡いピンクに変更した事でパネル全体が華やかになりました。

お客様にはデザイン画の写しとガラスサンプルをお送りしていますので、ご返事を待って制作開始です。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


四連高窓のステンドグラス

2016年07月19日 | デザイン案

住宅リフォームご予定のお宅で、高窓用ステンドグラスの案件です。

四連窓ですので連続画を提案しようかと考えていましたが、具体的なお話を進めましたらお客様は単独画で花のデザインがご希望との事でした。過去に制作したデザイン画の中から四点選んでいただき、お客様のイメージにレイアウトしました。

それにしても、暑い日がつずきますね!・・・工房では「ガリガリ君」が休憩時のお友になっております。。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


玄関ドア(欄間)のステンドグラス

2016年07月06日 | デザイン案

玄関ドアの欄間に設置しますステンドグラスです。

今回のパネルにはφ80のカラーロンデルを使います。

若干のデザイン変更とカラー変更がありました。 当初、ロンデルを使う予定は無かったのですが手直し中にロンデルを入れたくなり、お客様にご提案し了解いただきました。ロンデルを使うとパネルに立体感が出ていいですよね。。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


ケイムは便利・・・

2016年06月24日 | デザイン案

原画の拡大コピーの上にプリント紙をしいて下画を制作するのですが、このような曲線ライン書きで便利なのがケイムです。短めな曲線ラインでしたら製図用の物で十分ですが、長めのラインなどはケイムを使うとキレイなラインが引けます。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


明り取り窓にステンドグラス

2016年06月16日 | デザイン案

室内廊下の明り取り窓にステンドグラスを制作します。こちらのデザインで決まりました。

明り取りとしては若干小さめの窓なので、打ち合わせでは外光を遮断しないようにと、「クリアガラスをベースに数ヶ所は色ガラスを使ってはどうでしょうか?」とご提案・・・しかし、クリアガラスはお嫌いらしく全て色ガラスを使って頂きたいとの事でした。全て配色したのですが、明かりも十分取り込める淡い色ガラスを使うべきかな?と考え中です。。


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます。よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


「ススキ」ステンドグラス制作のご注文を頂きました。

2016年06月10日 | デザイン案

昨年、住宅リフォーム時にステンドグラスを納めましたお客様からステンドパネルのご注文をいただきました。こちらは当時、リビング窓に設置しましたパネルです。

今回は、和室の窓にステンドグラスを設置します。デザインは前回と同じ「ススキ」で、今回の窓用にデザインを描きました。

前回は、玄関ホールとリビングに設置しました。取り付けに立ち会って頂きました奥様から、その時に和室の窓に制作追加のお話があり、設計士とデザインをどの様なものにするか相談してご連絡しますとの事でした。あれから半年以上経過し「あ~、追加は無くなったかな。」と、追加の事も忘れていたのですが、先日ご連絡がありました。「なんか、嬉しくなりますね。」


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


室内ドアのステンドグラス

2016年04月02日 | デザイン案

ドアに設置するステンドグラスの制作依頼です 室内ドアと浴室ドア、トイレドアの小窓用です。こちらは隣接していますのでデザインは連続画でご提案させていただきました

ガラスカットが終り、ホイル巻に取り掛かります



新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか デザイン提案ご予算などにもご対応いたします

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507


デザインの打ち合わせに、ちょっと工夫!

2016年02月05日 | デザイン案

ステンドグラス制作のご依頼を頂きました お電話で和風のステンドグラスを希望との事でしたので、参考デザインをいくつかご提示しました その中の「竹」と「花と鳥」のデザイン画を選ばれ沢の画も入れて欲しいとの事で、ご提案したデザインがこちら↓

 

さらに、具体的にイメージして頂けるようにと打ち合わせ時に撮った写真にデザイン画を切り抜いて貼り付けました 自分で言うのも何ですが「非常にいい出来!」だと思います。この案が良かったのかデザインも一回でOKを頂きました。

よくお世話になっている看板屋さんは、先に建物の外観を撮影し看板のデザイン案とを合成したもので、お客さんと打ち合わせするとの事です パソコンからそれを見せてもらったのですが、まあ、、良くできたものでそこにはすでに看板が付いているかのような画像でした。

未だにアナログな私にはそんな事が出来る訳でもないので自分のやり方でやってみました。

 


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか どの様なデザイン、ご予算などにもご対応いたします。

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507


小窓のステンドグラス

2016年01月17日 | デザイン案

室内小窓のステンドグラス制作依頼です 何点かの参考デザインの中から選んでいただき、ご注文サイズに校正し決定しましたデザインがこちら↓ 65㎝×15㎝の小パネルです

 

ガラスカット終了 小パネルの割には85ピースになっていました。

 

開閉小窓ですので、内枠を工房に持ってきてもらいました 完成パネルを枠に収めた後現場で取り付けとなります 

 


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか どの様なデザイン、ご予算などにもご対応いたします。

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507


住宅リフォーム時にステンドグラスはいかがですか。2

2016年01月08日 | デザイン案

住宅リフォーム現場です 玄関ドアの両袖にステンドグラスのご依頼を頂きました 色なしのご要望でしたのでクリアガラスでのパネルデザイン案です。

上記デザインをもとに2回目の打ち合わせで決定しましたデザインです↓ べベルパーツとクリアガラスの組み合わせです。

 

制作にとりかかりました 原寸大の下図です型紙は作らず図上で直接ガラスカットをします 

 

ピース数もそんなに多くないのでガラスカットは早く終りました ガラス組みに入りますが、べベルパーツは傷が付くとすごく目立つのでマスキングは重要ですね 

 

半田付け、次にパテ作業、クリーニング・・・話はそれますが最近オガクズが手に入れにくくなっています 昔(10年位前)はホームセンターのDIYコーナーでいくらでもオガクズを分けてもらえたのですが、しばらくして再利用するからとか、なんとかで断られ、しかたないので近くに何件か木工所があって、そのうち一件の木工所さんから分けてもらえていました しかし最近大型の集塵機みたいのが設置されていて、作業所内にはオガクズが無い・・・ついにそこからもらえなくなりました 

 

 

オガクズでクリーニング終了です パテかすもきれいに取れケイムも光っていますね、パテが固まるまでしばらく放置です

工房内はオガクズの香りでいい気分です それはそうと残りのオガクズが無くなる前に新たな入手先を探さねば!  (-_-;)

 


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか どの様なデザイン、ご予算などにもご対応いたします。

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507


住宅リフォーム時にステンドグラスはいかがですか。

2015年12月24日 | デザイン案

住宅リフォーム現場からステンドグラスのご依頼です 設置場所はリビングと玄関ホールに2ヵ所となります デザインは担当の設計士様からご提示いただきました ススキのデザインでシンプルな構図になっています

    

 

室内が暗くならないようにとバックベースは、うすいグリーンでしたがガラス選定でバックはクリアーに変更、花はクリアーから白に変更となりました。

       

 


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか どの様なデザイン、ご予算などにもご対応いたします。

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507


作品集 (フォトチャンネル)

国グラスアート  Emal:glassart@goo.jp

〒904-2222 沖縄県うるま市字上江洲843  TEL:098-974-4507 FAX:098-974-4593