国グラスアート 制作日記

◇沖縄のステンドグラス工房です。制作風景や作品紹介 日々の雑記など書いています◇

型紙制作・・・えっー!

2015年04月13日 | 雑記

型紙制作中にパターンナイフがホルダー部分から・・・ポキッ!

スペアナイフも最近折れてしまっていて、急いで問屋さんに注文したら「在庫無し」との事・・・(´д`)

 

 

仕方ないので何か代用できる物はないかと道具箱をゴソゴソしてたら・・・ありました!

使い切ったホワイトマーカーです↓ バラした本体の先をグラインダーでカット、折れたパターンナイフのヘッド部分を入れてみた。

 

 

抜き差しが出来るのでいいかなーと思いましたが、使ってみるとマーカー本体のφが若干大きいようで

ゴロゴロして安定感がない・・・

抜き差しは諦め接着剤を中に注入、それでも隙間があるのでそこは「エポキシパテ」を詰め込みガッチリ固定しました!

 

 

アタッチメントや刃を替えるときには、プライヤーかペンチを使わないと無理かな・・・少々不便。

 

 

カットしてみました・・・問題なく使えますgood!

 

 

応急処置パターンナイフの完成!! しばらくはこれを使ってみます。

 

 

ステンドグラスを始めた頃は、普段使っているデザインナイフに無理やり刃を2枚突っ込んで使っていました

この商品が問屋さんのカタログに記載されたのを見て、これだー!と思い即購入。


商品は気に入っていますがただ、よく折れる・・・恐らく5~6本は折ってます。(もっとかな?)

 


新築、リフォーム時にステンドグラスはいかがですか どの様なデザイン、ご予算などにもご対応いたします。

ステンドグラス工房 国グラスアート 沖縄県うるま市上江洲843 ℡098-974-4507

ご訪問ありがとうございます よろしければ「あかバナー」をクリックしていただけるととても嬉しいです。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ



最新の画像もっと見る