![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/1b86cc28acbe60db2e75b056aadb109a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/3227c8876dfcc49cd303c7bce4b7d75a.jpg?1735596264)
名古屋駅です。
初名古屋は、ただ泊まるだけ。
それにしても、でかい駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/dc5bd3e4e1460d88c7ece0e7cb86595e.jpg?1735596264)
味噌煮込みうどんを食べました。
腰のあるモッチリうどんで、名古屋コーチン入りだったので、結構な値段でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/3ed1e79adfdaadd1cc012eb5c5b98da5.jpg?1735596264)
彦根到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/c2af783f8f9f366fc94890feab979e4d.jpg?1735596265)
彦根と言えば、お城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/b2994c197c0818141723a5f3fbfef35c.jpg?1735596264)
彦根城天守閣にも入りましたが、お城はどこも階段がキツイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/454555cd5b277434f197e4ab4467e452.jpg?1735596265)
素晴らしい石垣です。
向こうには、琵琶湖が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/999def9080f801e19d3e238386d9cc6c.jpg?1735596264)
玄宮園と言う素晴らしい庭園も隣接しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/89d84b9547749354abf9a236192c2f82.jpg?1735596264)
駅前に戻り、琵琶湖ハイボールをいただく。
琵琶湖ブルーのシロップが入っており、甘いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/ce8cc213c2d92c84dfc6ebf70befd3de.jpg?1735596265)
そして、彦根丼と蕎麦のセットで昼食です。
彦根丼は、牛スジがメインです。
あとはひたすら西へ向かいます。
彦根という事は滋賀県にも行ったのね・・・歴史的には面白い土地柄ですよね。
そこから来た団子屋が我が家の近くに出来まして・・・(笑)これがうまいので驚いていますが、なんて秋田?という感じ。(笑)
いいなぁ~旅行・・・ワタシもゆっくり一人旅がしたいなぁ・・・若い時しかできないから行こうと思ったら出かけた方がいいと太極拳仲間のお姉さまたちによく言われます(笑)中々実現しない(苦笑)
来年は行けるといいなぁ~~(^^;)
良いお年をね(^^;)無事にお帰り下さいな(#^^#)
昨日の夜、家に戻りました。
名古屋は晩飯食べて寝るだけの滞在でした。
今度は、名古屋城とか中日の試合とかみたいですね。
彦根城は、駅から近かったので行ってみました。
行って正解。とても素晴らしいお城でした。
これから色々と大変でしょうが、無理せず頑張ってね。