今日は比較的穏やかな天候だったけど、あさっては大荒れらしい。
反射式ストーブと灯油、食料、電池、飲み水はすでにキープしているので、あとはモバイルバッテリーを満タンにしておかなきゃ。
東日本大震災では、携帯の電池が切れて聞き取りにくいラジオからの情報しか得ることできなかったのでね。
県南部ではTVニュースのとおり、記録的豪雪に見舞われて大変なようです。
当地では、例年並みの積雪で普通の生活を送ることができています。
最悪の事態を想定して、備えておかないとね。
良い週末を迎えることができますように、祈るのみ。
ひえ~って言いながら ランチに出かけました
明日の朝は おふとんから出るのがムズカシイかも~(*_*)
会社は寒くてね もちろんエアコンが入ってて 廊下と比べると暖かいんだけど
足元がスースーするんで フリースのひざ掛けをして
カーディガンを持って行って 事務室の外へ出る時は羽織ってました
そちらは 大変なことになるみたいだね 気をつけてね~((+_+))
無事に嵐を乗り越えたよ。
モバイルバッテリーは満タンにしたものの、職場に持って行かず使えなかったけど、職場が停電しなかったのでセーフでした。
買っていた電池は、懐中電灯やらラジオやらにほぼすべて使ってしまったよ。
入ってた電池がほとんど切れてて、やはり電池は備蓄しておくもんだね。
今回は停電が長かったから、大変だったよ。