ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
国見町社会福祉協議会
国見町社会福祉協議会のお知らせなどをお送りします
令和4年度国見町社会を明るくする運動推進委員会
2022-07-20 10:19:10
|
社協活動
令和4年7月1日、国見町役場で社会を明るくする運動推進委員会が開催されました。
初めに、国見町保護司会会長が社会を明るくする運動の総理大臣メッセージ、福島県知事メッセージを代読しました。
7月は社会を明るくする運動の強化月間ということで、国見町保護司会、国見町更生保護女性会、役場、警察署、国見町社会福祉協議会と活動を協議しました。
コロナ禍ということもありますが、町立県北中学校で登校時に挨拶運動を実施することになりました。
7月19日挨拶運動
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
生きがいデイサービス
令和7年1月24日フードドライブ協力
令和6年度一人暮らし高齢者おせち料理贈呈事業
令和6年度歳末たすけあい激励金配布
令和6年国見小学校年賀状、赤い羽根共同募金協力
令和6年12月16日(月)第2回くにみ男塾
地域包括支援センター業務について
令和6年11月11日(月)第1回くにみ男塾
令和6年度福島看護専門学校実習
国見町デイサービス避難訓練
>> もっと見る
カテゴリー
社協事業
(20)
お知らせ
(11)
社協活動
(7)
デイサービス
(2)
日記
(0)
ボランティア
(3)
その他活動
(5)
寄付・寄贈
(6)
団体活動
(5)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ