国見町社会福祉協議会

国見町社会福祉協議会のお知らせなどをお送りします

令和4年度レクリエーションリーダー講習会

2023-03-13 10:30:37 | 社協事業
 令和5年3月8日観月台文化センター大研修室でレクリエーションリーダー講習会が開催されました。国見町のいきいきサロンでボランティア活動をしている方を中心に募集を行い、16名の参加がありました。
 国見町レクリエーション協会の皆様を講師に、サロンなどで活用しやすいアイスブレイクやニュースポーツなどを体験しました。
 参加者の方々からは「レクリエーションをアイスブレイクに取り入れることで、コミュニケーションが取りやすいことが分かった。」「ニュースポーツの道具もいろいろあることがわかり、サロン活動で取り入れたい」などの感想がありました。
 サロン活動のボランティアには地区民生委員さんが中心となっており、新任民生委員の皆様も参加していました。
 
寺島長司国見社協会長より挨拶


座学だけでなく、実際に体験しながら講習が進められました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度健康講演会

2023-03-13 10:13:37 | 団体活動
 令和5年3月7日国見町観月台文化センター大研修室で、国見町寿クラブ連合会主催の健康講演会が開催されました。
 作業療法士の深瀬敦子先生に「日々を健やかに送るための知的活動のすすめ~健康観を見つめなおしていつまでも自分らしく暮らす~」という演目で講演頂きました。
 感染予防のために60名に制限しましたが、「健康」と「健康観」、認知症は本当に怖いか?日々の習慣を作ることのメリットなど教えていただきました。

深瀬先生は藤田駅前にある国見町デイサービスにおいても活躍していただいています。
 ご利用希望の方はケアマネージャー、国見町地域包括支援センターにご相談ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする