頑張っている建物 2021-02-24 16:50:26 | Weblog 錦桜橋 南橋詰から南方向を見ています ・・・道路は緩やかな下り坂となり途中より ・・・桜並木がある上り坂になります。 ・・・この道は50年ほど前、3年間、通った懐かしい道です。 昭和時代からある ・・・建物でしょうか ・・・頑張っている感じの建物です。 こちらも・・・頑張っている建物です。 昭和時代の手造り感や作り込み感のある独特な意匠です。 ・・・大事に使われている建物ですね。
桐生市 2021-02-24 16:31:03 | Weblog 錦桜橋とサイクリング道路です。 錦桜橋付近から赤城山の全容が見えます。 ・・・サイクリング道路が一直線に伸びています。 芝生状の土手と河原が広がっています。 錦桜橋 南橋詰から 桐生市・・・市街中心部を見ています。 高層マンションの間に桐生の山が見えます。 桐生の市街地は渡良瀬川と足尾山地外端部の 低山の間を埋めるように広がっています。 小さな谷間に街地が入り・・・独特の風景を見せます。