見出し画像

いちごんほうおん

ラクガキ✍️

今朝は久しぶりにカラッとしたお空ですね!
太陽光と空の青がまぶしい〜!😃✨
あとは湿度が無ければ良いんだけども…!!
風は心地よいから、あとは湿度…!!

先週はあんまり出勤できなかったので、今週は休み以外はなるべく出勤するぞ…!!
✨💪( 'ω' 💪)✨
(※フラグで無いことを祈りたい…!!)

うさぎさんの白目(チロ目)とボステリさんの白目(宇宙との交信)のお顔、面白くて可愛くて好き🥰

では、午後がんばりまーす。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



コメント一覧

kuon_hbc_rosasin
@igusa_m うさぎさん含めて草食動物は視野もかなり広いようです。生きる知恵、すごいですよね。確かにリスさんたちもそうなのかもしれませんね…!(町田リス園、いつか行ってみようと思います🐿️)
白目の表情、いいですよね!👀✨
ボステリさんの白目は堂々としていているような、貫禄や大胆さなどを感じて好きですね〜♪😆
igusa_m
なるほど、野生のうさぎさんは捕食者に対してとても用心深いんですね。
生きる知恵だなあ、勉強になります。
そういえば町田リス園のリス達も、白目で眠る子が結構いましたが、ひょっとしたら同じ原理なのかも?
チラリと見える白目は表情に味わいが出るから、私も大好きです。
ボステリの白目には・・・用心深さは感じられないなあ〜。(^^;)
kuon_hbc_rosasin
@igusa_m 動物の白目は可愛さと面白さがあって好きです☺️
うさぎさんは野生においては目を開けながら寝る事で、敵に起きてるぞ!と見せかけるそうです。うさぎさん自体は結構リラックスしてますが、初見はびっくりしました😳

湿度は困りますよね…💦
まだまだドライ機能が手放せません!
igusa_m
どっちの白目も大変可愛い!
うさぎさんはそんなに黒目が見えていても寝ているのですか!
まるで起きているようで面白いですね。

私も湿度がとても苦手です。
とにかく湿度よ、下がっておくれ・・・。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最近の「お絵描き・塗り絵」カテゴリーもっと見る