ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘
ここでは定期的に"アクセサリー製作体験"をやっておりまして、前々から興味があったのです…!
そして半月ほど前にスケジュールが確保できたので思い切って申し込んでいたのでした…!!
やったね!!✌︎('ω')✌︎
今回はペンダント製作体験をしました♪
まずは材料の確認作業から!!
細かいパーツが多いので無くさないように気をつけましょうね…👀💦
今回はアクセサリーパーツ以外にもレジン液も使っております。
写真の上は着色したレジン液を入れておく容器、下はレジンパーツを装飾する金箔のような材料になります。
透明とターコイズの色のレジンを枠に流す→UVライトで固めるという作業を何度か繰り返していきながら、メインのドゥルージーを表現していきます。
ちなみにドゥルージーとは天然石の表面のことをいうみたいです🤔
そして見事に固まったのがこちら!💁♀️✨
ゴツゴツした部分には柔らかいレジンをハサミで細かく刻んだものを使っておりますよ〜。
私は見本よりもやや濃いめに仕上げてみました♪
しかーし!!
ここから先が大変だった…!!
Σ(゚д゚lll)
もうね…チェーンと丸カン(繋ぎ目のパーツ)をつける作業が大変大変…!😵💦
まず丸カンの割れ目が全然見えない…!!
だからそこを探すのが大変だった💦
そしてペンチの二刀流で丸カンを捻って開いたところにパーツを通すのがまあ大変だった…!!😵💦💦
左手がプルプル震えてうまく動かないし、作業的には針に糸を通すやつを何度も何度もやってる目を"酷使無双"しちゃいましたよ…👀💦💦
でもそんな苦労もありつつ、ちゃんとしっかり完成させました!!
↑完成したのがこちら〜!!✨🙌✨
なかなか良い出来栄えでしょう…!?
( ・´ー・`)どや!!←
先生にもお手伝いしていただきましたが、殆どの工程は自分の力で頑張りました♪
(((o(*゚▽゚*)o))) やったね!!!!!
今の季節にぴったりな爽やかな色合いなので使うのが楽しみです♪
天然石も好きだけど、何よりクリームソーダっぽい色合いなのがGOOD!! 素晴らしい♪(๑>◡<๑)
ちなみに所要時間は…
30分とありましたが…
丸カン取り付けなどに苦戦して…
1時間20分かかっちゃった…★ (〃ω〃)←
所要時間は倍かかると見積もっておいた方がいいですよ〜!!
ちなみに先生が細かくサポートしてくださったのでキレイで素敵な作品に仕上げることができました!
ありがとうございました!!✨🙇♀️✨
(製作体験の予約は早々に埋まる場合があるので、いいな!と思ったら早めに予約だけしておいた方がいいかもです🤔 私もちょっとズレてたら予約終了しちゃうところでしたから…😅)
・・・・・
そうそう、実は…
久しぶりにクリームソーダもキメてました!!
美味!!!✌︎('ω')✌︎
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。