さっきの記事で言ってたバナナ部分。
今まで黄色だけで塗っていたのを変えただけでもなんだかすこし上手く見えます…😅
↓それで完全はこちら!

今回は赤を中心に選びました。
ん? 今回は…?
そう、これは以前塗ったことありまして…

この時は水彩で塗ったんですよね。
あ、この時は迷いなくりんごで塗ってますね…😅

戻りまして…。
今回はネットで調べて色を見ながら塗っていったんですよね。葡萄→マスカットになっています😁

あとキウイもルビーレッドにしてみました♪
でもまだ実際には食べたことないのです😅
キウイは酸味強めのグリーン、甘味強めのイエローをそれぞれカットして食べ比べするのが好きですね〜🥝
あ、食べる方の話になっちゃった😅💦
今回は赤が多めになってますが、それは前よりも元気になっている気持ちの表れなのかも???🤔❓
また気が向いたら塗ります〜🎨
【追記】
ってほどでもないですが…
今日は節分だったので昼食に海鮮の入った恵方巻を食べました。
弟が隣でまるごといちごを恵方巻スタイルで食べてました😂
そして節分の豆、昔はぽりぽりと美味しくいただけてましたが、そろそろきな粉にして食べないといけないくらいの粒数になってきました…😂
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。