今回はKYCポイントレースにアニオルチームで参加しました。
前日にミーティングをしたのち出艇前に再確認を行なって出艇しました。
気合いを入れてレース海面に到着し、レース前の準備を済ませ、いざスタート!
そして1レースを終え、再度ミーティング
すると風がなくなっていき、終いにはノーレースとなり、その日は1レースのみとなりました。
そして、今回の結果は
4位/10艇
. . . 本文を読む
皆さんお久しぶりです。三回生の田中です。
12/8,9にSiestaさん主催で行われたj24での和歌山カップにアニオルチームとして参加しました。
チーム名は沢口が勝手にオフショアヤンキーという名前で提出し、他の四人からブーイングのとぶ名前となりました。
まず今回出場することになった五人を紹介します。
小林ひろあき
今回のアニオルのスキッパー沢口
そして自分
最近優しい山崎
筋トレし過 . . . 本文を読む
こんばんは👋
和歌山カップ2日目です
今日は朝から強風で出艇見合わせに...
その間、万太郎さんによるマッチレース講座が行われ、基本的な動きについて勉強しました
そして、12時頃にはレースをするか、レースは閉会してエキシビジョンマッチをするか等の話し合いがスキッパー間で行われ、
協議の結果、エキシビジョンマッチとなりました
Ondineチームは2回生と1回生のみで、マッチレースはお . . . 本文を読む
こんばんは!
12/8-9にかけて開催される和歌山カップに、マッチチームで出場しています!
和歌山カップとは今年からシエスタが主催して今年初開催されるレースです
マッチチームとはいったものの...
2019年神戸大学のマッチチームの紹介をしていませんでした!
それでは、前から
バウ 猿の惑星 タケ
マスト き◯ゅさんの愛弟子 いけだりと
タクティ 彼氏は陽キャ のむさん
ピット あと一 . . . 本文を読む
須磨ディスタンスレースに参加してきました!
0600からの回航
3人でした。
さみしかったです。
なんで人こないの
ちなみに僕は半分以上寝てました。
くそでした。
レース!!!!
懸命にマークを探してます
前半スタートから中盤まで良かったものの
マークを見失い順位を落としました。
また、回航後は風がなくなり最下位でのゴールでした。
次リベンジですね
. . . 本文を読む
私は7月の初めに他大学の方との混成チームでイタリアで行われました、youth match race world championshipに参加してきました!!報告させていただきます。
経緯は学生マッチという3月に行われました、マッチレースに神戸大学で参加させていただいていたところ東大のスキッパーの方が一緒に出ないかとさそってくださったのが始まりでした!ありがたいことです。ありがとうござい . . . 本文を読む
マッチレースも終わり、アニオールズカップも終わり、気候も穏やかになり 春休みも最後の一大イベントといえば、、、 今年も参加しました! カーニバルレース!!! ちなみに今回は3月クルも同時にやりましたのでそちらから 普段はあまり乗らない先輩方も一緒に3月クルへ 去年も行った垂水のアウトレットに ちなみに車じゃなくてヨットでお買い物に行けるのもこの部活の特徴です⛵️ これぞクルージングのオ . . . 本文を読む
みなさま!おはようございます☀
私たちは今、和歌山に来ております!
何しに来てるかって??
……………。
「J/24全日本選手権」
ウェーーーーイ👏👏👏
今回は20艇のエントリー!
僕らのチーム名は………
「HOT DOG」
名前の由来は、
暑がってる犬の様に
熱い試合をしたいから!
でも、やっぱり可愛いから!
と吉富さんが言ってます。
. . . 本文を読む
3月19日に開催されたカーニバルレースに、HHで参加してきました!
メンバーは、
上村さん 奥中さん 水谷さん 瀧さん 新谷さん 辰口さん 小林 吉富 です。
結果は、たしかクラスの中で最後から2番目で良くはありませんでしたが、
終始笑顔でレースができ、また、先輩方から技術をたくさん教わることができとてもたのしいレースでした。
. . . 本文を読む
こんばんは!
遅れながらもDAY2の記事を書こうと思います。
2日目は前日とはうって変わってかなりの強風!!
20ノットオーバーの風でした!!ほんとに怖いのなんの!!
スプレーを浴びながらのレースはとても激熱でした!!びっちゃびっちゃでした!!
レース自体はスピン禁止になりジブで下ることになりました!
スタートは遅れてのスタートとなりそのままの状態で離されていきました。 . . . 本文を読む