こんばんわ!
楽しい楽しい!
新歓の季節!
いいね〜!
早速ヨットに、、、
雨じゃん☔️
泣きました、、、
でもでも
副部長の伊藤くんが名案を出してくれました!
「クライナーでお茶会しよう」
天才か!?!?
天才か!?
天才ですね。
そうです、僕が伊藤です。
皆さん覚えていますでしょうか、ブログ担当こと伊藤です。
昨年は新歓の記事で→この記事だよ
部会で晒され少し . . . 本文を読む
3月19日に開催されたカーニバルレースに、HHで参加してきました!
メンバーは、
上村さん 奥中さん 水谷さん 瀧さん 新谷さん 辰口さん 小林 吉富 です。
結果は、たしかクラスの中で最後から2番目で良くはありませんでしたが、
終始笑顔でレースができ、また、先輩方から技術をたくさん教わることができとてもたのしいレースでした。
. . . 本文を読む
こんにちは。もうすぐ2回生の沢口です!
先日、3/20から行われていた須磨整備の締めくくりとしてYBとNWで須磨から垂水までのショートクルージングに行ってきました!
内容は朝から盛りだくさんでした。まずはバンブーにて住吉さんを艇長に、沢口山﨑吉富の4名で朝クルージングという名の朝練から始まりました(^^♪
徳志さんや寺前からは"なんでクルージングの朝に朝練なんてするねん。アホちゃうか"と叱責 . . . 本文を読む
もういっちょ住吉です。
学生マッチ最終日の動画が上がってます。
神戸大チームは、本部艇やら観覧艇やらに乗ってて、登場しませんが、ドローンを使って撮影してあるので、とても臨場感あり、迫力ありの動画です。これを見ると、ドローンでヨットを撮ってみたくなる‼︎
来年の神戸osチームには、この舞台に出てもらいたいものですね‼️
2016 Youth National Championship U25 . . . 本文を読む
三海通で疲労の限界を迎えた住吉です。
さて、アニオルやマッチで忙しかったオフショアもひと段落ついて、普段の活動に戻ってます!
ということで、今日はそのご紹介。
もちろん船の整備は進めています。こんなポカポカ陽気のもと、ECLの下架を目指して…サンディング!
それと、
昨日今日と珍しいメンバーが海に出ておりまして…昨日は整備隊長こと澤ちゃんが、青雲を堪能し、
今日はよっぺーこと北畑陽平が神 . . . 本文を読む
住吉です。
学生マッチはバルクヘッドマガジンさんを中心に紹介して頂いています。
こんな感じで
ということで、そのご紹介👇
リンクがうまく飛ばなかったら、アドレスをコピーして、Safariなどにぶち込んでください🙇
まずは、写真📷
2017.3.10 STUDENT & UNDER25 MATCH Day1
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid . . . 本文を読む
さて、2日目についてをお送りします、住吉です。
朝イチで見つけたのがこの動画‼️
https://m.youtube.com/watch?v=nNeFZUoUzbs
いやぁ、素晴らしいブローチングですね笑
お恥ずかしい限りです。スキッパーの海舟のインタビューも収録されてます。ぜひ見てみてください。
さて、この日は陸上待機からスタート。ということで、KBsailingをお見送り
しばらくし . . . 本文を読む
3月に行われました、学生マッチに3回生と1回生チームで出場させていただいたKBsailingです!
少し前になったので申し訳ないのですが、メンバー紹介をもう一度読んでいただいてから読んでいただけると分かりやすいかもしれません
東浦さんの車に乗りみんなで名古屋に出発!!
ずっとおしゃべり、サービスエリアでは、、、
気づくと藤野さんが牛丼を食べてる、、
そんな感じで到着!!!
. . . 本文を読む
おはようございます。
マッチチームのナチュラルボーンバウマンとして、ご紹介に預かりました住吉です。
今日は、チームの総まとめということで、3月10日から12日まで、マリーナ東海で開催された学生マッチについて、振り返って行こうと思います!(たぶん長くなります)
3月10日 大会初日‼️
予選ラウンドロビン(総当たり戦)
昨年の結果を上回ることを目標に、欲を言えばファイナルノックアウトに進出でき . . . 本文を読む
学生マッチに出させてもらうKBsailingのチーム紹介をしたいと思います!!
まず1人目は、、、
ヘルムスマン兼スキッパー!!
オフショアの有名人おっちゃん!!東浦さん!
いつでも素敵な笑顔でチーム癒してくれます、でも時々練習中に怖くなる瞬間も、、、笑
絶賛彼女募集中です!!!!
オフショア一同東浦さんの幸せを願っています( ̄^ ̄)ゞ
2人目、、、
いつでも冷静沈着なトリ . . . 本文を読む