
はじめまして!1回生の村田英慎です。
初めてのブログ、初めての投稿ということで緊張しています(;'∀')
さて、5月20、21日に須磨で開催された神戸まつりに行ってきました!
前夜祭
おいしい食べ物や楽しいイベントがあって盛り上がりました
ダンスの時は、上回生を中心として盛り上がっていました
僕も含め何人かの人たちは、ちびっ子たちにステージまで連れていかれました
ちびっ子たちには逆らえませんね(笑)
レース
初めてのヨットレースということで、ドキドキしていました
僕は今回トリマーをやらせていただきました。レースをとおしてトリマーは、忙しいなぁと感じました。
レース自体は微風のためなかなか進まず船の上は、みんな静かでお葬式みたいになってました(笑)
それでもゴールすることができました!
初レースを終えて、もっと実力をつけたいと思いました。頑張っていろんなポジションをこなせるようになりたいです!
回航では須磨→苅藻ということで、あっという間でしたが、レース中が嘘のように盛り上がってました
なんかメンバー紹介がさいごになってしまいました(笑)
М1の吉川さん
僕と宮野くんにトリムを教えてくれました!とても分かりやすかったです!
4回生の水谷さん
我らがHHの艇長さん!レース中にいろんなアドバイスをいただきました!
3回生の浅野さん
レース以外にもいろいろお世話になりました!温泉ありがとうございます!
3回生の新名さん
バウマンだったのでレース中は話せなかったけど、回航のときは楽しかったです!
3回生の宮崎さん
同じ高校の先輩で唯一の長崎県民なのでほっとしたばいおにぎりありがとうございます!
2回生の松川さん
レースの時グローブを貸してくれたおかげで手が守られました(笑)ありがとうございます!
1回生の西村
経験者の彼は何でもこなしてスゴイ!追いつきたい…(笑)
1回生の長谷川
なんか大きな高そうなカメラで写真を撮ってました(笑)戦場カメラマンではなく船上カメラマンですね(笑)
1回生の坂場
海では、自ら率先して海に入ってびしょ濡れになってました。彼はⅯなのか…
1回生の宮野
一緒にトリムやって一番しゃべった!何かと世話になった(笑)
1回生の僕です(笑)
これからもレースやクルージングを楽しみたいです