前半Young Bambooです!
メンバーはオール3回生?!?!
自称、陽キャ部+私
*day0 (8/2) 須磨→深江
テスト終わりに須磨から深江に回航しようとしたら、
溢れんばかりのビルジが、、、!!!!
ここから、YBでは毎日ビルジ抜きというイベントが追加されることに!(笑)
(詳しい原因はエイシンに聞いてください!)
気を取り直して
*day1 (8/5) 深江→サントピア
まさかの4時集合。奇跡的に遅刻者ほぼゼロ!
日の出とともに出艇です。
宮下がお見送りしてくれました!ありがとう!
平均3.5ノットのYBですが、何とか30マイルを走り切りトップでサントピア に入港しました!
「君たち何でそんなに遅いの?」
えいしんはこの言葉を初めて言えました。
夢が叶ったね!
そして、サントピアでは料理対決!!
レシピなんて見なくてできる!!そんな歴史好きの彼らが作ったのは、、、
「歴史風冷麺」
ニンニク増し増し、外待ちまで再現しましたが、、、
惜しくも、3位!!
この歴史は後輩たちに是非とも受け継いで欲しいですね!
農家の息子、大河の野菜も最高でした!
*day2 (8/6) サントピア →沼島
インスタ映え対決「シャボン玉とマスト」
水本がせっせとシャボン玉を作り、坂ちゃんが頑張って撮影しました!
残念ながら、最下位でした。。。
が、みほちゃんの中では1位だったみたいです♪
そして、オフショアの聖地沼島ではみんなで船底掃除
これで明日は、速く進むといいな。。。!
砂浜では恒例ビーチフラッグ!
夜には花火をしたりと、オフショア最後の夏を満喫できました。

*day3 (8/7) 沼島→サントピア
船底掃除のおかげではやい!!
5ノット超え!!
嬉しくて、自撮りをしました。
そして、洋上かき氷!!!!
これは、YBの伝統です!来年もしてね!
ここで、サントピア 着艇直前の「水本事件」についての記事をどうぞ!
と言いたいところですが、本人の許可を得れてないので、許可を取ったYBの方は是非載せてください(笑)
そんな事件もありましたが、無事にケンチョピアに到着!
ここで夏クル前半は終了です。
後輩たちはいませんでしたが、このブログを見た後輩の皆さん。
来年の参考に少しでもなるといいなぁ
と前半YB一同思います。
end♪
end......
end????
endo!!
以上、遠藤がお送りしました!
* お ま け*
二重の虹とシャボン玉!(サントピアから沼島の回航時に見れました。)
何かいいことありそうですね ♪
個人的にですが、最後も最高の夏クルでした!
特に、艇長の皆さん本当にお疲れ様でした。
とても楽しかったです!ありがとう!!