ブログ担当の八幡と米子です!
メンバーは穣さん、植田さん、陸奥田さん、井上、八幡、米子です。
8/14
この日の晩、みんなで阿波踊りをしました!
楽しかったですが、大勢の観客の前で一列に並んで踊らされて恥ずかしかったです。
僕は踊りが下手なのである意味公開処刑でした笑
この日の夜は倉庫で雑魚寝でした。おかげで次の日は腰が痛かったです。
8/15
この日は台風の接近により、未明から大雨が降っており、風も強かったため、出艇中止となりました。そのため、15:00頃まで自由時間となりました。トランプを楽しむ人もいれば、近くのラウンドワンでカラオケをする人もいました。
ちなみに僕は、友達を誘っても誰も付いてきてくれなかったのでしぶしぶ1人でカラオケに行き、ミスチルを30曲ほど熱唱してきました!
その後、メンバー全員で買い出しに行き、夕食にタコスを作りました。
生地が売っていなかったので、生地作りから始めました。生地を麺棒で伸ばす作業が難しかったです。
8/16
早朝5:30に徳島を出発しました。皆さん疲れていたのかぐったりしていました。徳島を出た時点では晴れていたのですが、背後から雨雲が迫ってきていたので先を急ぎました。
昼前には洲本港に到着。無事雨から逃げ切れました。
洲本では自由行動ということで、海水浴をする人もいれば、釣りをする人もいました。
この日の夜は浜辺で花火大会をしました。皆さん初心を取り戻したかのように楽しんでいました。
8/17
いよいよ夏クル最終日!
この日はひたすら須磨に向かってセーリングしました。天候にも恵まれ、特にトラブルはありませんでした。
↑バウでびしょ濡れになる植田さん
そして長い航海の末、無事須磨に到着しました。
後半は天候に恵まれなかったり、いろいろなトラブルがあったりしましたが、結果楽しかったです!友達や先輩方と過ごした4日間はこの夏の良い思い出となりました。
以上、八幡と米子がお送りしました!
今年は色々とありすぎて後半は沼島も行けませんでしたが、来年も夏クル参加して今年より楽しんでください!!